ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

エーペックスレジェンズ:シーズン14で"メタ激変の大幅調整"実施か、ヴァルキリー弱体化は避けられない?

エーペックスレジェンズ:シーズン14で"メタ激変の大幅調整"実施か、ヴァルキリー弱体化は避けられない?
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では今年度のeスポーツ競技シーンALGSが終了しました。開発側はこの世界大会が終了するのを待っていたらしく、ここから人気レジェンドたちの大幅なバランス調整が行なわれることが仄めかされています。

CONTENTS

白熱の世界大会...しかしレジェンドピックには偏りが

日本時間7月11日、エーペックスのeスポーツ競技シーン「ALGS」におけるイヤー2チャンピオンシップが終了し、DarkZeroのオーストラリア人ロースターらが見事にチャンピオンの座を勝ち取りました。

40チームによる白熱の戦いが繰り広げられた今回のオフライン世界大会でしたが、一方でレジェンドのピックの偏りがさまざまな方面から指摘されていました。

ALGS Year 2 Championship FINALS _ Apex Legends 2-36-32 screenshot
チャンピオンシップのレジェンド編成ランキング。ヴァルキリーだらけだった

選択できるレジェンドは21人いるにも関わらず、大会で使われたのはそのうち3分の1ほどで、特にヴァルキリーはほぼ100%に近いピック率でした。他にも、ジブラルタルや、ここ数ヵ月で一気に評価が覆ったシアの活躍が注目されましたが、これは「ピックの多様性に欠ける」と言われても仕方の無い環境です。

あわせて読みたい
エーペックスレジェンズ:ヴァルキリーの世界大会ピック率が驚異の"98.02%" プロデューサーもびっくり... Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では世界大会ALGSチャンピオンシップが開催中。大会中は試合結果の他にも各レジェンドのピック率が...

チャンピオンシップ終了を待っていた?

ピックの偏りは以前から指摘されていたため、チャンピオンシップでも偏ることはある程度予想されていました。

そして開発側は、このような事態を想定しつつも、敢えて大会前には調整を加えなかったようです。

上のツイートは5月時点のやりとりです。「レジェンドをちょっと弱体化すれば多少は偏りが改善するのではないか」という議論に呼ばれたゲームデザイナーのJohn Larson氏は、「チャンピオンシップの前に波風を立てたくないんです。各チームは特定のメタで練習していますから」と答えていました。

確かに大会直前にレジェンド調整が入ると、用意していた作戦が台無しになるチームもあるので、手を加えなかったのは理解できる話です。しかしこの発言は、裏を返せば「チャンピオンシップが終了したらレジェンド調整をする」とも解釈できます。

シーズン14でメタ激変か

5月のLarson氏の発言と関連する形で、チャンピオンシップが終了したまさにその日、プロデューサーのJosh Medina氏が気になる発言をしています。

TSMスタッフのDUNC氏「エーペックスに劇的なメタの変化が欲しくてたまらない。もっとジブラルタルやコースティックやヴァルキリーが少ない競技環境と、他の競技マップが欲しい」

Medina氏「取りかかっているところです、大丈夫ですよ」

5月のLarson氏と7月11日のMedina氏の発言を合わせると、やはり近いうちにレジェンドの大幅調整が入ることが察せられます。

競技シーンの事情が意識されているのであれば、遅くとも「ALGSイヤー3」がスタートする前には変更が実施される可能性が高いでしょう。ALGSイヤー3の全体日程は未発表ですが、イヤー2が10月スタートだった点を踏まえると、イヤー3も10月ごろにスタート。つまり、8月にリリースされる(と思われる)シーズン14開始時に、大きなレジェンド変更があると予想できそうです。

ヴァルキリーやジブラルタル使いの方々(特に、競技シーンに興味が無いプレイヤー層)には残念なお知らせが待っていそうですが、単に目立つレジェンドを弱体化するのではなく、「他のレジェンドを強化する」、「ピック率に影響を与えるような新アイテム・新ギミックを出す」、「マップ改変で解決する」など、メタ調整にはさまざまな選択肢が考えられます。いずれにせよRespawn公式からの発表を待ちたいところです。

あわせて読みたい
エーペックスレジェンズ:世界大会"ALGS Year 2 Championship"完結、優勝はDarkZero! 日本チームFNATIC... Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』ではeスポーツ世界大会「ALGS Year 2 Championship」が日本時間7月11日に完結。大観衆による応援の...
  • タイトル:Apex Legends(エーペックスレジェンズ)
  • 配信日:2019年2月5日
  • 対象機種:PS4, PS5 / PC (Origin, Steam) / X1, Xbox X | S / Switch
Logicool G
¥32,200 (2024/11/03 06:31時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
Rakuten

Source: Twitter


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

エーペックスレジェンズ:シーズン14で"メタ激変の大幅調整"実施か、ヴァルキリー弱体化は避けられない?

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (12件)

  • ヴァルの弱体化は大会のみならずランクでも使用率が高いのも
    理由の一つだからな
    大会だけを参考にして弱体化するかどうかは決めてないのよな
    (ジブとガスが弱体化はガチの謎ではあるが)

  • キャラが多すぎる割に初心者が使ってみたいキャラを25レベくらいまで上げないと使えないやつ対策ないんかい
    キャラアンロックコスト下げてもえんちゃう

  • 自分がダウンして、相手も直ぐに倒せる位ダメージ与えてるのに一目散に飛んで行ったヴァルさんには少し笑った

  • 強すぎるのは明らかだし別にいいけど今のランクのままで本当に弱体化すんの?
    ある程度以上のランクになったら初期リング悪いと部隊残りまくりでリング際で絶対不利戦闘始まるから順位重要な今じゃ必須キャラなんだが。

  • 何故プレイヤーを不便にすることばっかりしても人が離れていくだけって学習しないのか

  • ウルトの回転率下げて調査ビーコン読めなくしてジェットパック燃料3分の2くらいにされそうだな

  • こうしてまたカジュアル層軽視の調整を続けてさらに過疎っていくんだろうな
    今シーズンまじで誰もやってないのにどうすんだろう

1 2

コメントする

CONTENTS