ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

エーペックスのボイコット運動「NO APEX AUGUST(エーペックスをしない8月)」はどうなった? → ほぼ誰も参加せず大失敗

エーペックスレジェンズ:ボイコット運動”NO APEX AUGUST(エーペックスをしない8月)”早くも失敗か、初日参加者は約400人(0.11%)
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では8月9日よりシーズン14「ハンテッド」がスタート。8月といえば以前お伝えしたボイコット運動「NO APEX AUGUST」が海外コミュニティで呼びかけられましたが、海外プレイヤーは実際にエーペックスをボイコットしているのでしょうか。

CONTENTS

「NO APEX AUGUST(エーペックスをしない8月)」運動はどうなった

シーズン13「救世主」はゲームの不具合が話題になりがちだったシーズンで、スタート時から「無敵レイス」や(今も続く)ローバのブレスレットのバグ、半透明グリッチなどさまざまな問題がクリップとなって投稿され、物議を醸していました。

これらに加え、マッチメイキングのアンバランスさやチーターへの不満などが合わさって、Redditではプレイヤーの行動でもって開発側に真剣な対応を要求すべく「NO APEX AUGUST(エーペックスをしない8月)」なるボイコット運動が呼びかけられていました。

全員でエーペックスをプレイしない日を決めて、ストライキできないだろうか」という呼びかけから始まったこのボイコット運動ですが、8月になった今、結局このボイコットは実行されているのでしょうか。

初日は400人以上がボイコットに参加?

結論から述べると、真面目にボイコットしているプレイヤーは極めて少数のようです。

普段はデータマイナーとして活動しているGarretは、「NO APEX AUGUST」初日の模様としてSteamDBのチャートを引用。ここで集計されているプレイヤー数はあくまでSteam版エーペックスのみですが、Steam版では7月31日から8月1日にかけて、400人以上のプレイヤーが減少したようです。

しかしこれは割合にして0.11%程度であるため、ボイコットとは関係のない通常の日々の増減幅におさまっていると解釈できそうです。

Garretは8月2日のプレイヤー数についてもツイートしており、ボイコット2日目は約7,000人の減少が見られたそうです。急減しているように感じますが、こちらは集計したタイミングの違いと関係がありそうです。

steamcharts
Steam Chartsより。8月になっても普通にプレイされている模様

実際にSteam Chartsの方で該当する期間のチャートを切り出してみると分かるように、もしボイコットが本当に始まっているのなら、7月31日から8月1日の間で劇的なプレイヤー減少が観測されるはずですが、プレイヤーの増減を示す波は特に変わっていないようです。結局誰も真面目にボイコットしていないのでしょうか。

「なんで8月にやるんだよ」

ボイコット運動の出所であるRedditのエーペックスサブレは、8月の第1週目を終えたところで早くも反省会モードになっているようです。以下、RedditやTwitterのコメントを抜粋します。

  • 「この話をしてた5人はまだ自分の主張をしっかりキープしてるんだろうか」
  • 「シーズン3の頃に死んだと言われてたゲームがどうしてこんなに人気になって、ボイコットがプレイヤー数にまったく影響してないやら、奇妙な話だ」
  • 「アニメイベントに200ドル費やしながら『あいつらに抗議してやる』って言ってた俺の友達と同じだよ」
  • 「これにはドン引きなんだけど、なんで新シーズンが始まる月を(ボイコットに)選んだんだよ
  • 「ぞっとするトレンドだな。俺はエーペックスをプレイし続けるぜ」
  • 「なんでみんな、ちゃんと動作してるエーペックスをボイコットしたいのか理解できない。ウォーゾーン(CoDのバトロワ)をプレイしたことがあるやつはいないのか(笑)」

ハッシュタグ「NO APEX AUGUST」で検索してみると、実際にアンインストールしたことを表明しているプレイヤーもいるようですが、上掲のSteam版のデータからも察せられるように、全プラットフォームを合わせても一大勢力になるには至っていないようです。

一方で、Garretをはじめ、Apex Legends NewsやSWL、The Gaming Merchant、Apex (Legends) Statusといったよく知られたアカウントもこのハッシュタグを話題にしていたことから、ボイコット運動の存在自体はコミュニティの関心を引きつけていたことが分かります。

シーズン14「ハンテッド」で不満をかき消せるか

今回はほとんど誰も参加してないことが判明しつつある「NO APEX AUGUST」ですが、そもそもゲームの各種不具合への不満から始まった呼びかけであることから、問題に解決が見られない場合、今後また似たような運動が提起されることが想定されます。

8月9日にスタートするシーズン14「ハンテッド」で、ボイコットの呼びかけを完全にかき消すことができるでしょうか。新コンテンツとともに、プレイヤーの反応にも注目したいところです。

あわせて読みたい
エーペックスレジェンズ:新レジェンド"ヴァンテージ"情報解禁! 情報収集能力と味方のダメージバフで優... Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では8月9日よりシーズン14「ハンテッド」がスタートします。これに向けて8月5日には、この新シーズ...
  • タイトル:Apex Legends(エーペックスレジェンズ)
  • 配信日:2019年2月5日
  • 対象機種:PS4, PS5 / PC (Origin, Steam) / X1, Xbox X | S / Switch
Logicool G
¥32,200 (2024/11/03 06:31時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
Rakuten

Source: Twitter. Reddit. SteamDB


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

エーペックスレジェンズ:ボイコット運動”NO APEX AUGUST(エーペックスをしない8月)”早くも失敗か、初日参加者は約400人(0.11%)

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (21件)

  • オワコン騒動で個人の行動に影響したのは、ヴァルキリーのかわいいスキンを買わなかったことだけだ

  • こんなゲームやめてやる!引退してやる!って言ったゲーマーで実際辞められたの0人説

  • ゲームでもSNSでも配信者でも辞める辞める言ってて期日を決めて引退したやつはすぐまた始める

    ホントに辞める奴は不在期間が延びてるうちにいつの間にか居なくなってる

  • ボイコット以前からみんなやってないだけだなこれ

    • いやフツーに辞めた奴も大勢いるよ。そりゃ再開した奴だけ数えてりゃ引退してないように見えるだろうけど。

  • オワコンオワコン言われてるうちはまだオワコンじゃないんだなって…

  • つまらなくなったら日付決めてボイコットするまでもなく他のことやるんよ

  • そりゃゲームなんだからつまんなかったら他の事すればいいだけだもーん
    Apexで飯食ってるやつそんな多いっけ?

    • まさにこの記事でsteam版人口が未だに25万~40万で推移してるのが目に入らないんだろうか
      数字で示されてるのにどういう頭してたらこんなセリフが出てくるんだろう

      • 人が着々と減ってるって事は意味合い的に「だんだん少なくなっている」って意味だからあってるのでは?
        絶頂期の頃と比べたら減ってきているし間違えてないと思うけど、、、
        相手の頭を心配するより日本語のお勉強しよ?

      • やっぱり頭がおかしいんだなぁ
        その絶頂期に人口がどれだけ居たか、またそこからどれだけ減ったかを示さないなら、データに基づかない、俺は人口減ってると思う!ってただの個人の妄想じゃん
        そもそも40万人がsteam版APEXの最高同時接続数で、つい三ヶ月前に更新された記録だって分かってんのかな

      • PC版は人口が減っている→steam版の人口推移を確認すれば減ってないのが分かる
        という話をしているのに日本語の意味合いがどうこうと的外れなことを言い出す方がお勉強をする必要があるでござる
        まず人口が減っているという前提がソースなしのねもはも

  • このゲームプレイヤー変なことで大騒ぎするやつ多すぎだよな

  • 不平不満を言いながらなんだかんだと皆プレイするよな。

1 2

コメントする

CONTENTS