ActivisionおよびInfinity WardのCoDシリーズ最新作『Call of Duty: Modern Warfare ll (コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 2/ MWll)』では、日本時間3月17日から21日までの5日間、マルチプレイヤーモードを無料でプレイできる「フリーアクセス」が開催されます。
新たな大型アップデート「シーズン02リローデッド」のリリースに合わせ、今回は新マップ「ヒンメルマット・エキスポ」を含めた6マップや、「チームデスマッチ」など8種のゲームモードがプレイ可能。さらにオンライン協力型PvE「レイド」のエピソード1にもアクセス可能です。
『CoD:MWll』フリーアクセス開催

日本時間3月16日に行われる「シーズン02リローデッド」のアップデートに合わせて、17日からは『CoD:MWll』のコンテンツを無料でプレイできるフリーアクセスが開催されます。
「シーズン02リローデッド」のコンテンツはこちらの記事でご確認ください。
- フリーアクセス開催期間:
- 日本時間2023年3月17日午前2時~3月21日午前2時
フリーアクセスでは専用のプレイリストが設置され、そこから『CoD:MWll』を代表するさまざまなモードやマップを試すことができます。アクセス可能なマップやモードは、前回開催されたフリープレイよりもさらに増加しています。
フリーアクセスのコンテンツ
フリープレイの対戦マップ

- コアマップ(6v6用):
- ファーム18、メルカド・ラス・アルマス、シップメント、ドーム、ヒンメルマット・エキスポ(新マップ)
- バトルマップ(32v32用):
- サンタ・セニャ
CoDのコアとなる6v6用マップには、「ヒンメルマット・エキスポ」も含まれます。これは「シーズン02リローデッド」でリリースされる最新のマップで、ヨーロッパの山間に位置する雪に覆われた施設を舞台としています。
フリープレイのゲームモード

フリーアクセスのゲームモードは、コアマップ用の8種と、バトルマップ用の2種がプレイ可能です。
- コアマップ用:
- チームデスマッチ:CoDを代表するゲームモード。先に指定のキル数を獲得したチームが勝利
- ドミネーション:指定された3つのエリアを、より長く確保し続けることを目的とする
- ハードポイント:ドミネーションの変則版で、確保すべき1つのエリアが時間経過で変わっていく
- キルコンファームド:チームデスマッチの変則版で、敵をキルするだけでなく、倒れた敵が落とすドッグタグを拾うことが求められる
- ガンゲーム:敵を倒すごとに、手持ちの武器が変わっていくモード。各武器への習熟が求められる
- インフェクテッド:プレイヤーが生存者と感染者に分かれて対戦。感染者に倒されたプレイヤーは新たな感染者になっていく
- ワン・イン・ザ・チャンバー:一撃キルが可能な銃弾1発のみで撃ち合う
- オール・オア・ナッシング:投げナイフとピストルのみで戦うモード
- バトルマップ用
- グランドウォー:32v32の大規模なエリア争奪戦
- インベージョン:32v32のプレイヤーにAI戦闘員まで加わり、互いの陣地の攻略を目指す
「レイド」エピソード1もプレイ可能

今回のフリーアクセスでは、オンライン協力型PvE「スペシャルオプス」から、トリオ用ミッション「レイド」エピソード1・アトムグラッドもプレイできます。
この「レイド」は、プライス大尉、ファラ、ギャズらキャンペーンモードの登場人物たちによる、新たな任務が描かれるストーリー仕立てのモードです。キャンペーンモードの続きとなるため、ストーリーをクリアしているとより楽しめますが、ストーリーを知らないと進行が詰まるような仕組みはありません。

フリープレイでは「通常難易度のみプレイ可能」。ただしレイドは「通常」の時点で難易度の高いミッションとしてデザインされているため、トリオ全員に確かな連携力が求められます。なおソロプレイはできません。
通常難易度のほかに、さらに難易度の高い「ベテランモード」がありますが、フリープレイではこのベテランモードにはアクセスできません。
初めて『CoD:MWll』に触れるという方も、今回のフリーアクセスでそのコアを存分に体験できるでしょう。PC版を試してみたい方は、こちらの記事で要求スペックをご確認のうえ、ぜひダウンロードしてみてください。

- タイトル:Call of Duty: Modern Warfare ll(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア Ⅱ)
- 発売日:2022年10月28日
- 対象機種:PS5/PS4, Xbox X|S/Xbox One, PC(Battle.net / Steam)

Source: CoD Official
TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (1件)
WZモバイルにはマルチ入れるみたいだけど本家も無料勢がマルチに興味持つきっかけ作りのために一部常時開放しててもいいじゃないか?KV環境でアジアは特に人口減ったと思うわ
ゲームモードは選べずランダム、マップは週替わりで3つのみローテーションされるとか制限あってもいいから