Raven Softwareが手がける『ウォーゾーン2.0』では、リリース時よりスナイパーライフルの価値について議論されてきました。限られたカスタムでしか、アーマー完全装備の相手をワンショットキルできなくなったためです。
しかしストリーマーのJoeWoによると、開発者はこのワンショットキル性能を「シーズン03」で復活させる予定なのだとか。噂を裏付けるかのように、現在開催中のイベントでは特殊なスナイパーライフルが登場しています。
『ウォーゾーン2.0』スナイパーライフルのワンショットキルが復活?
![[噂] ウォーゾーン2.0:スナイパーライフルの"ワンショットキル"がシーズン03で復活? 開催中のイベント限定武器がヒントか](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/03/3fee6f67e9d9bdaa8d42cb26ca641845.jpg?resize=1072%2C612&ssl=1)
最近の配信の中でJoeWoは、次回の大型アップデートである「シーズン03」について開発者から聞いたという話を紹介しています。
予告されているウォーゾーンのランクマッチがシーズン03でリリースされるかどうか定かではない一方、スナイパーライフルの強化については「確かだ」と請け負っています。
『ウォーゾーン2.0』では人気が低いスナイパーライフル
前作『ウォーゾーン カルデラ』ではワンショットキルができるスナイパーライフル群が暴れ回り、まとめて弱体化される出来事もありました。それもあってか『ウォーゾーン2.0』では、アーマーを完全装備した相手をワンショットキルする性能はVICTUS XMRの一部カスタムに限られています(※シーズン02開始時に焼夷弾を使う例が発見されたが、即座に修正された)。
ワンショットキルができないことについてはシーズン01からRedditでも議論が見られ、「ヘッドショットを決めてもダウンしない。アーマーを再装着されて、もう一度ヘッドショットを決めても、ダウンしない。何が面白いんだ?」ともコメントされています。
![[噂] ウォーゾーン2.0:スナイパーライフルの"ワンショットキル"がシーズン03で復活? 開催中のイベント限定武器がヒントか](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/03/d26ad7eb967d0bffb483cc1780684307.png?resize=1149%2C520&ssl=1)
実際スナイパーライフルは、マークスマンやバトルライフルとともに『ウォーゾーン2.0』では人気が低い武器カテゴリーです。
WZ Rankedで現在の武器人気をチェックしてみると、使用率ベスト10に入っているスナイパーライフルは、連射速度に優位性のあるSignal 50のみ(3月18日時点)。次点では21位でようやくVIXTUS XMRが見られるくらいです。
なおマークスマンは18位でようやくTAQ-Mがランクイン。バトルライフルは、元々バトロワやDMZのような多様なシチュエーションで戦うモードのためにデザインされたはずの武器ですが、28位のLachmann-762まで姿がありません。
他の武器の方が強いなど、ワンショットキルだけが不人気の要因ではないのかもしれませんが、スナイパーならではの特性に欠ける現状、敢えてスナイパーをロードアウトに入れておく根拠が弱いのも確かでしょう。
「聖パトリックの祝日」イベントでテストしている?
「シーズン03でワンショットキルが復活する」。この噂を裏付けるような出来事が、現地時間3月17日から開催中の「聖パトリックの祝日」イベントで起きているところです。
別名「緑の日」とも呼ばれるこの祝日にちなんで、アル・マズラとアシカアイランドではマップに大きな虹がかかっています。この虹のたもとに向かうと、監視塔に積み上げられた金のチェストの1つから、金と緑で彩られたVICTUS XMRを入手することができます。
![[噂] ウォーゾーン2.0:スナイパーライフルの"ワンショットキル"がシーズン03で復活? 開催中のイベント限定武器がヒントか](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/03/707c2064d079b348ceabdeb91f048208.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
このVICTUS XMRはアーマー完全装備の相手にヘッドショット一撃キル(厳密に言うとダウン)の性能を有していることが判明しており、イベント用イースターエッグにはふさわしい強武器です。
あくまでイベント限定の武器のようですが、前述したJoeWoの噂を加味すると、開発者側は「聖パトリックの祝日」イベントを活用して、スナイパーライフルのワンショットキル復活のテストをしていることが推測されます。
バトロワだけでなくDMZでも同じものが入手できるため、試し撃ちしてみたい方はぜひアル・マズラやアシカアイランドの大きな虹を目指してみてください。
シーズン03ではキャラコンも強化される?
JoeWoはウォーゾーンのランクマッチ、スナイパーライフルの強化の他に、「移動の流れ」の強化についても話を聞いたと明かしています。
具体的な部分は不明ですが、ダッシュやダイブ、伏せるなど各種のモーション間の流れがよりスムーズになり、より複雑なキャラコンができるようになることが想像されます。
すべては噂話の段階ですが、真相はシーズン03がリリースされる頃に明らかになるでしょう。ウォーゾーンで再びスナイパーが暴れ回る日が、果たして本当に帰ってくるのか気になるところです。
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/03/e5c9f5ab463b591e3f03532c04598557.jpg?fit=300%2C169&ssl=1)
- タイトル:Call of Duty: Modern Warfare ll(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア Ⅱ)
- 発売日:2022年10月28日
- 対象機種:PS5/PS4, Xbox X|S/Xbox One, PC(Battle.net / Steam)
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
Via: CharlieIntel
TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (3件)
KVがおかしかっただけで今の環境の武器バランスは悪くないほうだと思う
スナでヘッドショット食らったら体力回復が通常より遅くなりって仕様にすればいいんじゃね
そうすればまたフルアーマーに回復されても、体力回復し切ってなければ二発目でダウン出来るし、逆に対策として死にパークのクイックフィックスの需要も上がるし
先撃ちしてもSMGに負けるゲームです。