Activision(アクティビジョン)はCoDシリーズ最新作『Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 3/ MWⅢ)』を発表。11月10日のリリースに先がけて、現地時間8月17日に公開イベントの開催を発表しました。
『CoD:MWⅢ』公開イベントは8月17日
![『ウォーゾーン』シーズン05全情報:ダートバイクなど新ビークル2種 / DMZの派閥抗争激化 / 『コール オブ デューティ2023』公開イベントなど](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/07/c1d9aebba4d3990718b5e9a1d2989c89.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
『コール オブ デューティ』公式Xアカウントより、発表されたばかりの『CoD:MWⅢ』について続報がもたらされました。
『CoD:MWⅢ』公開イベントは現地時間8月17日開催。シーズン05のパッチノートから、これは『ウォーゾーン』のゲーム内で行われることが既に判明しています。
具体的な時間や内容については今後の発表を待ちたいところですが、過去作品のようにミニゲームモードで遊べる期間限定のプレイリスト登場が予想されます。
SMSとの連動キャンペーン(日本からは参加不可)
米国にお住まいの方は、電話端末のSMSを使って『CoD:MWⅢ』に関する謎めいたメッセージを受け取れます。
![CoD:MWⅢ:公開イベント8月17日](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/08/3fdb42f0b01256f1a71aabf498d36e2d.png?resize=627%2C183&ssl=1)
これはActivision公式のSMSとして届くメッセージですが、サポートページにも記載がある通り米国内の電話番号にしか送信されません。残念ながら日本からは受け取れないようです。
Xでの報告によると、このメッセージは「きみのような人間が必要なんだ。アル・マズラでの経験を持つ者が」、「センシティブな情報を受け取れるか?」といった物語仕立ての内容だと分かります。まるで自分自身が任務を帯びたオペレーターの1人となり、謎の人物から連絡を受け取っているかのような、臨場感のあるイベントです。
![CoD:MWⅢ:公開イベント8月17日](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/08/25f30e05bbe3e2ddb30660ac8fb87e05.jpg?resize=389%2C863&ssl=1)
![CoD:MWⅢ:公開イベント8月17日](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/08/fdde1f9c72501db8609cc70c2b0eee41.jpg?resize=1200%2C513&ssl=1)
![CoD:MWⅢ:公開イベント8月17日](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/08/23d58a41ec10f5869fe4b18ff7369f4d.jpg?resize=593%2C1208&ssl=1)
このSMSには、謎めいた画像もいくつか送られています。現時点でその正体は不明。
ユーザーたちはこうした自動送信メッセージに対し、「びっくりして漏らすところだったよ」、「お前マカロフか?」、「メシ食ってからでいいかな?」などと返信をして楽しんでいるようです。羨ましい...。
これらのメッセージや画像が、どのように『CoD:MWⅢ』につながるのでしょうか。8月17日の公開イベントに向けてさらに期待が高まります。
- タイトル:Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア Ⅲ)
- 発売日:2023年11月10日
- 対象機種:PS5/PS4, Xbox X|S/Xbox One, PC(Battle.net / Steam)
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
Source: X
TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (3件)
ウォーゾーンには懐かしいマップあるのにMW2にはないのあったな
最初から今年も出す気で手抜きしてたんやな
元プロ配信者もMW2でた時、次回作はBOじゃなくMWシリーズって断言してたし案外1部の配信者は去年から知ってたのかって疑うな
MW2は2年運営って話はどうしたんや?
DLCとして出すんかこれ
MW2は2年運営とか言ってたのって何だったの?
それともこれはMW2の大型有料DLCになるのか?