Blizzard Entertainmentは、『Overwatch 2(オーバーウォッチ 2 )』 シーズン7「Rise of Darkness」のトレーラーを、2023年10月5日午前1時にプレミア公開予約した。
『Overwatch 2』Season 7: Rise of Darkness
「オーバーウォッチ2:インベージョン」に次ぐシーズン7のサブタイトルは「オーバーウォッチ2:Rise of Darkness(ライズ・オブ・ダークネス)」。不穏なサブタイトルが続くことになるが、ストーリー任務の実装等は発表されていないため、背景ストーリー的な意味合いは薄いと考えられる。
シーズン7の期間中には、おそらくハロウィンイベントが実施されるため、そういったものを含むシーズンテーマ(過去のギリシャ神話やTRPGなど)がダークな内容になりそうだ。
「オーバーウォッチ2:Rise of Darkness」のトレーラーは、2023年10月5日午前1時に公開が予定されている。
現在判明しているシーズン7の予定
![オーバーウォッチ2:シーズン7で実装される新コントロールマップ発表、舞台は“マウガ”の出身地「SAMOA(サモア)」](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/09/SAMOA.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
現時点で発表されているシーズン7の予定は以下の通り。
- 新コントロールマップ「SAMOA(サモア)」実装
- コラボイベント第2弾
- ヒーローのバランス調整
- オリーサ(弱体化)
- トールビョーン(弱体化)
- メイ(バランス調整)
- イラリー(不明)
- ザリア(弱体化)
- ソンブラ(リワーク)
- ロードホッグ(リワーク)
- オーバーウォッチ クレジットで利用できるコンテンツの増加
オーバーウォッチ クレジットで利用できるコンテンツの増加については、以下で紹介する「アニバーサリーイベントチャレンジで発生している不具合」についてフォーラムで説明された際に記載されていた内容。
アニバーサリーイベントチャレンジで発生している不具合
![オーバーウォッチ2 アニバーサリーイベント開催:“過去のアーケード”や“イベントチャレンジ”がプレイ可能、一部限定スキンが「クレジット」で解放可能に](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/09/cd74a0755b00d4fd5fbd57783994176a.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
現在、アニバーサリーイベントチャレンジでオーバーウォッチクレジットが一貫して付与されないという技術的な問題が発生しており、オーバーウォッチクレジット報酬が無効化されている。
この問題は数日前から発生しており、問題解決に時間を要するためアニバーサリーイベント期間中(シーズン6いっぱい)まで無効化が継続されると発表された。
その補填として、2023年10月11日より開幕するシーズン7の初週にログインは報酬という形で、3,000オーバーウォッチクレジットが配布される。3,000オーバーウォッチクレジットは、全オーバーウォッチクレジットが報酬のチャレンジを達成した場合と同額。このログイン報酬は、アニバーサリーイベント用チャレンジを達成していなくても配布される。
アニバーサリー クレジット ショップは、アニバーサリーイベント終了後1週間(17日まで)の開催が予定されているため、受け取ったログイン報酬は入手困難であった再録スキンの購入に利用可能だ。
- タイトル:Overwatch 2(オーバーウォッチ2 )
- 発売日:2022年10月5日
- 対象機種:PC / Xbox Series X|S, Xbox One / PS5, PS4 / Nintendo Switch
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
Source: Overwatch 2
TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント