Activision(アクティビジョン)はCoDシリーズ最新作『Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 3/ MWⅢ)』における、マルチプレイヤーのさらなるコンテンツ詳細を公開した。
この記事では各種の新装備品や新ゲームモード、復刻した要素や新機能について紹介していく。
『CoD:MW3』マルチプレイヤー最新情報
MW2からのリマスターマップ16種

『CoD:MW3』マルチの目玉は、2009年の『Call of Duty: Modern Warfare 2(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 2/ MW2)』から一斉にリマスターされた16マップ。
一方で完全新規マップも12種類以上予定されており、シーズン01では新マップ3種。シーズン02でも新マップがさらに3種登場予定。
(以下、正式な日本語名がまだ不明な新コンテンツには仮訳をあてています)
新機能と復活機能

- マップ投票機能:マップ投票が復活。対戦前にプレイヤー側で対戦マップ2種から選択できる
- ミニマップが旧仕様に:サプレッサーをつけていない銃で発砲すると、そのプレイヤーの位置がミニマップに赤点で表示される方式に回帰
- デッドサイレンス:PERKの「ブーツ」カテゴリーから、移動時の音を消す装備を選ぶことができる
- 体力増加:マルチにおけるプレイヤー体力は150に。キルタイムが総じて増加する
新たな装備品やキルストリーク

新リーサル:ブリーチャードローン
- ゆっくりと動く爆発タイプの飛行ドローン。近くにいる敵や衝撃に反応して爆発を起こす。爆発ダメージを軽減するPERK「EODパッド」で対抗できるほか、銃撃で破壊できる
新キルストリーク:モスキートドローン
- 展開したエリア内で円を描いて飛ぶ、爆発タイプのドローン。近づいて来た敵に向かってダイブし、爆発する。モスキートドローンの音をよく聞いて警戒しておけば、破壊することで対抗できる

新フィールドアップグレード(2種)
- 新フィールドアップグレード:A.C.S.
- オートメーテッド・コンピューター・スパイク、略してA.C.S.は、目標地点に設置することでチームのためにスコアを稼いでくれる新たなフィールドアップグレード
- 使用者は目標地点にいる必要がない
- A.C.Sはさらに、敵の装備品をハッキングし、元々の所有者に敵対させるよう仕向けることもできる
- 新フィールドアップグレード:コム・スクランバー
- 付近にいる敵が、キルストリークやフィールドアップグレードを使えなくなる新たなフィールドアップグレード
- 効果範囲はミニマップに表示されており、敵はその範囲内に入るのを避けたり、コム・スクランバーを破壊したりできる
- 味方のコム・スクランバーの範囲内にいる間、敵のUAVにピンを立てられなくなる
新ゲームモード

新ゲームモードとして、3v3v3の「カットスロート」と、復刻された「ウォー」が登場。大人数モード「グランドウォー」も続投する(インベージョンは不明)。
三すくみのモード「カットスロート」

マルチのコアマップを利用した、新しい3v3v3モード。各ラウンドではリスポーンが不可能で、他の2チームを排除するか、オーバータイムフラッグを確保することでラウンド勝利となる(「COD Next」でのゲームプレイ映像)。
「ウォー」モード復活!
『Call of Duty: WWII(コール オブ デューティ ワールドウォー 2)』で登場した「ウォー」モードが復活。
専用の大規模マップに2チームで出撃。攻撃側は戦車をエスコートしつつ目標地点を順次確保し、ICBMの発射を目指す。防衛側はそれを阻止することが目標だ。
気になる「ウォー」専用マップについては後日公開される。
よりスムーズになった移動や戦闘

- スライディングキャンセルや、リロードキャンセルが復活
- ダッシュ中にオブジェクトに「乗る」、「乗り越える」スピードが上昇
- スライディング中に発砲が可能。対応するPERKを装備することで、スライディング中にADSもできるようになる
- タクティカルダッシュの継続時間が延びる。ダッシュ中に、タクティカルダッシュのリチャージがかかるようになる
- ADS時の横移動速度が上昇
新たなエイムの選択肢「タクティカルスタンス」

タクティカルスタンスは、ADSと腰だめ撃ちの中間にあたる新たな武器の構え方。
ADS時の移動速度が上昇するので、ADSよりもアグレッシブに前に出られる。デメリットとして、弾の拡散度が上がって命中率を犠牲にすることになる。スライディング中でもタクティカルスタンスを取ることができる。
新PERKシステムは4つの軍需品に

PERKシステムが一新され、「ベスト」、「グローブ」、「ブーツ」、「ギア」の4カテゴリーからそれぞれ1つを装備していく形式となった(詳細記事)。
ガンスミスの新機能「アフターマーケット・パーツ」

ガンスミスにも新機能が登場。武器レベルを最大まで上げて新チャレンジを達成することで、使い慣れた武器をさらに変化させる「アフターマーケット・パーツ」がアンロックされる(詳細記事)。
- タイトル:Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア Ⅲ)
- 発売日:2023年11月10日
- 対象機種:PS5/PS4, Xbox X|S/Xbox One, PC(Battle.net / Steam)

TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント