ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

CoD:AW:日本版の初回特典「Advanced Arsenal」を発表、リロード不要のエナジーウェポンなど

CoDAW:日本版の初回特典、リロード不要のエナジーウェポン「Advanced Arsenal」を発表
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

スクウェア・エニックスが、日本語版『Call of Duty: Advanced Warfare(コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア)』の初回生産特典を発表、数量限定で付属する2種の特典を確認できる「Advanced Arsenal」トレイラーを公開しました

コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア 初回生産特典「Advanced Arsenal」トレイラー

1. 限定色の外骨格

本作のテーマカラーを採用した、ゴールドカラーのド派手な「限定色の外骨格」。
CoDAW:日本版の初回特典、リロード不要のエナジーウェポン「Advanced Arsenal」を発表 (2)

2. EM1

同じく限定色のリロード不要のエネルギー兵器「EM1 QUANTUM」。「EM1 QUANTUM」はキャンペーン、CO-OP、マルチプレイヤーに登場。リロードが不要な代わりに、撃ち続けるとオーバーヒートしてバッテリーが切れてしまうという特徴を持つ。
Screenshot_1

CoDAW:日本版の初回特典、リロード不要のエナジーウェポン「Advanced Arsenal」を発表 (3)

CoDAW:日本版の初回特典、リロード不要のエナジーウェポン「Advanced Arsenal」を発表 (4)

タイトル コールオブデューティ アドバンスド・ウォーフェア [記事一覧]
発売日 [字幕]2014/11/13, [吹替]2014/12/4
DLC -
開発/販売 Sledgehammer Games / Activision
Amazon PS4, PS3, Xbox 360, Xbox One, PC, Steam
公式 SQUARE ENIX

TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

CoDAW:日本版の初回特典、リロード不要のエナジーウェポン「Advanced Arsenal」を発表

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • リロード無しと考えるんじゃなくて放熱中に弾を少しずつリロードしてるって考えればいいんだよ
    放熱も撃ってるときに溜まる熱量よりも減りを遅くすれば戦略的な戦い方が出来て面白いんじゃないか?
    サブウェポンで応戦しつつ放熱をするとか加わってたら新しい戦い方で楽しそう

    • 欲出すと金はゲーム内でだして見た目かえてほしかた...

  • おいおい・・
    とうとうリロードが不要な武器登場か。
    オーバーヒート気をつければ有利に運べるのね。

    バランス調整大丈夫かいな?

    現地点では今回CoD AWはキャンペーンは迫力もありそうで非常に面白そうだが、マルチは心配で仕方が無いw

    • それについてはSF系のFPSとかで弾無し武器はあるけど、全然強くないし問題ないんじゃない?

    • オーバーヒートするまでの弾数によるけどスライハンドいらないだろうしパーク構成的にも有利で今からちょっと不安だw
      しかし今作の金迷彩はこんな感じなのかな?
      マットゴールドっていえばいいのかな、こういうのも好きだけどちょっと地味かもねw

コメントする

CONTENTS