ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

CoD:AW : マルチに「スコアストリーク」採用確定、謎のアイコンは「強化外骨格スキル」か

cod-aw-マルチ022
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Activisionがキャンペーントレイラー公開後にプレスリリースを配信し、『Call off Duty: Advanced Warfare (コールオブデューティー・アドバンスドウォーフェア)』にスコアを獲得する事でストリークを発動できる「スコアストリーク」を採用している事が確定しました。

CONTENTS

帰ってきたスコアストリーク

トレイラーの右下にスコアストリークと思われるアイコンが2つあり、敵をキルしスコアを100ポイント獲得するとそれぞれに記された数字「700と600」が「600と500」に減少。これはスコアを獲得するごとに数字が減少し、0に到達するとストリークが発動可能になるものと思われる。

マップベースのスコアストリーク

限定版へのボーナスとして初お目見えした『CoD4:MW』のマップ“パイプライン”のリメイクマップ“Atlas Gorge”の説明文に、マップベースのスコアストリークが登場すると明記。

“Atlas Gorge”は中国の三峡ダムを舞台としたマルチプレイヤーマップで、このマップでのストリークを獲得すると「ダム全域を見渡せる砲台を利用」できる。

Atlas Gorge のアイコン

Atlas Gorge のアイコン

アイコンでもダムの上に鎮座する複数の砲台が確認できる。

マップベースのフィールドオーダーも実装か

5秒のマルチプレイヤー動画に登場した「津波」は『CoD:Ghosts』のフィールドオーダーと同等のシステムかもしれない。これは非確定。

強化外骨格スキル?

強化外骨格のような2種のアイコンが確認できることから、2種類の強化外骨格の能力・スキルを所持できる可能性がある。5つのゲージは恐らくバッテリー/残数を表しており、これを消費することで発動できるものと予想される。
cod-aw-マルチ025 (2)

マルチプレイヤーの情報解禁日は2014年8月12日(日本時間)となっています。

関連記事もぜひご覧ください:CoD:AW : 大津波の迫る「チームデスマッチ」動画分析。謎のアイコンは一体?

タイトル コールオブデューティ アドバンスド・ウォーフェア [記事一覧]
発売日 [字幕]2014/11/13, [吹替]2014/12/4
DLC -
開発/販売 Sledgehammer Games / Activision
Amazon PS4, PS3, Xbox 360, Xbox One, PC, Steam
公式 SQUARE ENIX

Source:MP1st, Charlie INTEL


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

cod-aw-マルチ022

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (7件)

  • カエルみたいに飛び跳ねる地点で近未来とはいえないよなぁ。やっぱりタイタンフォールよりやんけ・・・

    • タイタンのいないタイタンフォールと思えば結構面白いと思うけど、どうだろ・・・・・・
      ただ、タイタンフォールよりずっとキルタイム短そうですね

      • 同感です。結構面白いと思いますよね。動きがアレなんでマップもそこそこ広くなるでしょうしね。自分はBO系みたいにカタいのもどうかと思うのでMW系の柔らかさでもいい気がします。

      • キルタイム短いと高レート武器が相変わらず幅を利かせることになるからあんまりなぁ

  • ポイントが減っていくのはありがたいな。
    前回のbo2ではあと何ポイントか分かりづらいことがあったからな。

    • 俺も同感です。
      BO2はメーターが上昇して表示されてたので
      分かりにくいというのはちょっと不便かな。

      しかし今回は数値で表示されているので
      一目で分かります。 地味に嬉しいな!

    • ん?あと2キル?1キル?ってなってたよなBO2は。これはうれしいわ

コメントする

CONTENTS