ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

CoD:IW:巨大戦艦“レトリビューション”に乗艦する、主要キャラクター4名+1体の詳細

『Call of Duty: Infinite Warfare(コールオブデューティ: インフィニット・ウォーフェア)』
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

登場する武器に関する情報世界観のルーツなどが明かされた『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』ですが、キャンペーンに登場する主要キャラクターの新たな情報が判明しました。

CONTENTS

レイエス

レイエス中尉 / 艦長
プレイヤーが操作する主人公となるキャラクター。ゲーム内ではSCARS(スペースコンバットエアリーコン)の中尉としてスタートし、戦艦「レトリビューション」を率いる艦長として昇進していく。緊急性の高いミッションの中、命令を与えるだけの艦長としてではなく、兵士やパイロットとしての特技を活かしていく必要もある。『CoD』作品では初のクルーを率いるリーダーとしての主人公となり、命令を受けるだけではなく与えていく立場になる。(詳細ストーリー

レインズ提督

※ 写真なし

レイエスのメンターとしての役割を担うキャラクター。戦況により階級が目まぐるしく変わる中、司令官としての経験を活かしてレイエスに貴重な知識やアドバイスを与える。通常は直接的に戦闘に加わることがない立場だが、ジュネーブでの「フリートウィーク」のパレードを狙ったSetDefの攻撃により、レインズを含む指揮官たちも戦闘に駆りだされていく。「レトリビューション」の艦長となり、難しい決断を行わなければいけないレイエスを裏で支える。

オマー軍曹

オマー軍曹

「トレジャー・アイランド」などで有名な俳優、デイヴィッド・ヘアウッド氏が演じるキャラクター。「レトリビューション」の海兵隊員を率いるベテランの兵士。冗談を許さない硬い振るまいは陳腐に見えるときもあるが、あらゆる要素を活用して任務を遂行することに重きを置いている。レイエスとは考え方の違いにから口論となることもあるが、背中を預ける人物としては、タフで現実主義な彼以上に頼りになる存在はない。SetDefに家族を傷つけられた過去を持っており、個人的な復讐を誓っている。

ソルター中尉

ソルター中尉

SCARS時代のレイエスの同僚であり、硬い絆で結ばれている。レイエスとは対等の立場で任務をこなしていたが、突如として指揮官という立場となった彼との関係に戸惑いを覚えている。彼らの関係は変わることはないが、ゲーム内でのやり取りでは些細な問題が発生していく。「やってから考える」タイプであり、任務遂行のためなら筋書きに無いリスキーな選択も行なう。

ETH.3n

ETH.3n
ETH.3nは、Enhanced Tactical Humanoid 3rd Revision(強化型戦術ヒューマノイド 3改)の略。キャンペーンのゲームプレイトレーラーにも登場したロボットで、人間的な感情を持つようにプログラムされている。チームにユーモアと知識を与える存在だ。

『CoD:IW』の発売日は2016年11月4日で、対応機種はPS4、Xbox One、PC。通常版以外のデラックス版にはキャンペーンとマルチプレイヤーを搭載した『CoD4:MW』のリマスター版『CoD:MWリマスター』が同梱されます。

[wpap service="with" type="detail" id="B01FTGBFHQ" title="コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア 【CEROレーティング「Z」】 - PS4"]

Source: GameInformer


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

『Call of Duty: Infinite Warfare(コールオブデューティ: インフィニット・ウォーフェア)』

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (14件)

  • 否定する気はないがCoDでキャンペーンやらない人の気がしれない(否定してるだろとか言わない

    • 強制はしたくないけどマルチだけでキャンペーンはやらないって人はもったいないなぁ・・・といつも思う

    • 初代やMW以前のナンバリングなどからの古参兵は
      キャンペーンもやるんだろうけど、MW以降の世代は
      あんましやらないんだろうね・・・マルチメインで買うんだろうし。
      もちろんみんながそうだとは言わないけど。

      ただ、BO2やBO3のキャンペーンは面白くなかったし、
      正直今のCoDにキャンペーンは期待できないかな。
      まぁでも、IWのキャンペーンは面白いことを願う。

  • 人間どうしのドラマがあるのか。なんだか楽しみになってきた
    ゴーストは戦ってばっかだったイメージだから・・・

  • いつからだ?キャンペーンに当たり前のように女兵士が出てくるようになったの
    別に嫌でも変でもないけど、主要部隊に堂々と居るのはリアル感に欠けるような...
    まぁ、未来設定のゲームにリアルもなにもないが

    • 現代だと割合はそうでもないけど、フィクションだしあまり気にしない方がええんと違う?
      まあ人材不足だから多少はね?

    • 最近は女性兵士入れないと変な団体が騒ぐから仕方ない
      黒人キャラいなくて黒人差別だ!みたいなやつね

    • 女兵士ならCoD:FH(2004年)の時点で既に登場してるんですがそれは

  • 最初のトレーラーが発表された時はうわあクソゲー…って思ったけど
    だんだん楽しみになってきた

  • ユーモア…ロボがギャグ言ったりするのか…だとしたら面白いわ

コメントする

CONTENTS