マーケティング情報に特化した専門紙「日経MJ」の5月2日版のトレンド面にて、今をときめく「e-Sports」特集が組まれました。今回はそこに掲載されていた慶應大学“非公認”のe-Sportsサークル「TitanZz(タイタンズ)」にインタビュー。
充実した大学生活を送るうえで、サークル活動は授業やアルバイトに並ぶ大きな要素です。テニスやダンスはもちろん、国際交流や料理まで幅広い分野のサークルが存在するなか、なぜ彼らは「e-Sportsサークル」を結成し、花の青春をそこにつぎ込んでいるのでしょうか。
日経MJの記事
【2日付 MJから】eスポーツと呼ばれるゲーム競技が広がっています。大勢の観客の前で技を披露するプロゲーマーは、体力や語学力も必要。世界5000万人以上という競技に挑む国内ゲーマーの姿を追いました。トレンド面(16面)です。 pic.twitter.com/nec2HIRI90
— 日経MJ (@nikkeimj) 2016年5月2日
「TitanZz」インタビュー
- こんばんは、今日はお時間ありがとうございます。よろしくお願いします。
TitanZzの代表と副代表:こんばんは、よろしくお願いいたします!
- 早速ですが、なぜ数ある分野の中からe-Sportsを?
TitanZz:ぼくたちは、慶應の付属高校時代からFPSにかなりの時間をつぎ込んで来たので大学でもFPSをプレイすることは自然な流れでした。
- 昔からFPSファンだったんですね
TitanZz:はい。サークルという形をとったのは、マッチングできる人数を増やし、そのうえでオンライン上で集まったクラン以上にオフラインの関係も大事にしたかったからです。そうそう、EAAは高校時代に拝見していました。
- 嬉しいです!...時間の流れを感じますね
TitanZz:そもそもFPSをやっていたこともあってFPSサークルを設立しようと考えていたのですが、単なる同好会としてではなく、活動を学内外にアピールして競技性や活動を認めてもらいたいと思いました。その流れで『League of Legends』や格闘ゲームをやっている現在のメンバーとも知り合ったこともあって、総合的なe-Sportsサークルとして活動することになりました。
- 設立はいつ頃ですか?
TitanZz:2015年9月です。設立時は以前から繋がりのあったメンバーに加えて、Twitter上で参加者を募りました。
- 比較的最近の設立ですね。メンバーは今何人ほどいますか?
TitanZz:学年やキャンパス越えて総勢80人ほどのメンバーが所属しています。
- 80名!かなり多いですね
TitanZz:そうですね。大学には何万人という学生がいるので、ゲームに限らず実は共通の趣味を持つ人が少なくないと思います。キャンパスが違ったとしても気軽に集まれる点はゲームの大きな魅力です。他のサークルとの掛け持ちメンバーも多いですが、アクティブなメンバーは毎日ゲームをプレイしています。もっとも「TitanZz」の名前や「e-Sports」の存在も知らない学生がほとんどなので、今後も認知度を上げていく努力を続けていきます。
- 慶應大学「非公認」となってますが、公認となる条件は何ですか?
TitanZz:1年以上の活動実績と、顧問の先生が付くことです。ちなみに公認化の条件として、慶應大学の以外の学生は所属できません。現在公認化に向けて積極的に取り組んでいることろで、ホームページも公開を控えています。
- チーム名の由来はありますか?
TitanZz:フランスのe-Sportsチーム「Titan」や、流行の「進撃の巨人」にインスピレーションを受けて名付けました。「Zz」で複数形を表すとともに、オリジナリティを出そうという試みです。
- 進撃の巨人最高ですよねぇ
TitanZz:面白いですよねぇ。ゲームはもちろんマンガなどについて話せるメンバーも多くて嬉しいです。
- 日頃はサークルでどんな活動を?
TitanZz:活動は主にオンラインで、ゲームのタイトルごとに「部門」とその舵を取る「部門長」を設置し、各部門は週に1度の活動日を設けています。部門長たちは基本的に部門を統括し、連携をとって全体の運営を行っています。その他にも不定期でイベントを企画したり、オフラインの総会として各部門の活動を報告するような機会を半年に一回程度設けたりしています。
- 設置されているFPS部門は?
TitanZz:FPS部門は『CS:GO』、『AVA』、『CoD』、『BF』、そして新たに『オーバーウォッチ』を設置しました。そのほかにも『ウルトラストリートファイターⅣ』、『League of Legends』、『ハースストーン』の部門があって、今後もメンバーとの話し合いや、e-Sportsとしての盛り上がりなども考慮しつつ部門の調整をする予定です。
- 大会での実績はありますか?
TitanZz:JeSPA主催の第3回学生選手権『LoL』部門と『ウルトラストリートファイターIV』部門で優勝し、TOPANGAの大学対抗戦では3位でした。残念ながらFPSのジャンルで目立った成績は残っていませんが、外部のチームに所属するメンバーも多く、「BF3 League Asia&Oceania 2012」で優勝を経験したColorful Gamingに以前所属していたチームメイトなども在籍しているため、今後の活躍にご期待ください。
- 今後の目標を教えてください
TitanZz:大会や配信、イベントなどでより活動を拡大していきたいと思います。資金や信頼の面で、やはり学生だけの力では限界を感じることもあり、企業協力やアドバイスが頂けたときは本当にありがたいです。インターネットカフェの貸切や他大学との交流戦でオフラインの活動を増やし、サークル内の結束も強めていきたいですね。
- では最後に、EAAの読者へひとことお願いします
TitanZz:最近はテレビや新聞で、プロゲーマーやe-Sportsについて取り上げられることが多くなりました。ただ日本ではまだまだ認知度が低く、周囲からなかなか理解されないのが現状です。「TitanZz」はその中でも先陣を切って、学生の立場からe-Sportsの盛り上げに貢献したいです。読者の方々も今後の活動に注目してくれると嬉しいです。
もちろん「TitanZz」だけではできないことはたくさんあるので、他大交流や企業協力を行っていきたいです。それと慶應大学のメンバーもまだまだ募集しているので、少しでも興味を持って頂けた方はぜひ連絡をお願いしたいです。
- 今日はありがとうございました。これからのご活躍に期待してます!
TitanZz:ありがとうございました!
- 参加希望の問い合わせ先:Twitter:慶應大学非公認e-Sportsサークル【TitanZz】
- 他大交流・企業協力:Twitter:Laboratory/Lab.
TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (9件)
University Selection Strengthening Team(U.S.S.T)
大学選抜強化チームを作ろう!
名前はTitanからとってるらしいがCS:GOのTitanはハックやらなんやらで悪いイメージしかついていないのにどうしてその名前なのだろうか「Zz」とかつけてもパチもん臭でてるで
そしてもうマークなんてFaZeのパチもん
もっとマシな名前つけてきてどうぞ
TitanZzzの間違えだろw
ティターンズでしょ(Z並感)
こいつらよりも、ネットに巣くう強野良連合の方が強いと思う。
どこかで見たロゴといい既存のチームにZzでオリジナリティといい
ホントに後ろに学生居たのか???
ときめく?
なんで同じ土俵のチーム名をインスパイアしちゃうんだろう。もし上に立った時の差別化がしづらくて誤解招くだろうし「チームTitanにたかる虫」って意味にもなるけど。
日本古来の名前とかの方が海外ウケいいのに。
ひらがな、カタカナ、漢字と日本をアピールするツールがいくつもあるのに既存の同カテゴリーのチーム名にZzをつけてオリジナリティとはな
なんか巨人が寝てるみたいやん