ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

レインボーシックス シージ:新シーズン「オペレーション・ネオンドーン」スタート、環境激変の新コンテンツをチェック

レインボーシックス シージ:新シーズン「オペレーション・ネオンドーン」スタート、環境激変の新コンテンツをチェックせよ
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』では、日本時間12月1日に無料大型アップデートが実施され、Y5S4「オペレーション・ネオンドーン」がスタートしました。

11月9日に情報公開されてから約1ヵ月、新コンテンツをもう一度振り返り、新シーズンでの戦いに備えましょう。

CONTENTS

テストサーバーでの仕様変更はなし

日本時間11月10日深夜からスタートした「オペレーション・ネオンドーン」のテストサーバー(TTS)を経て、各種新コンテンツがライブサーバーへと実装されました。

過去のシーズンでは、情報解禁後のTTSを経て各種コンテンツが調整されたこともありましたが、3週間にわたった「オペレーション・ネオンドーン」のTTSでは主にバグ修正が行われたのみで、告知された変更点はすべて無事にテストを通過しました。

新防衛オペレーター:Aruni

「オペレーション・ネオンドーン」で登場する新防衛オペレーターはAruni(アルニ)。PMCナイトヘイヴンの最新テクノロジーで造られた義肢を駆使する彼女は、レーザーの格子でマップ内の要所を封鎖する強力な新ガジェット「スーリヤゲート」を使って攻撃側の侵攻を阻みます。

Aruniのロードアウトや固有ガジェットの仕様については、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
レインボーシックス シージ:新防衛オペレーターAruni(アルニ)詳細、防衛唯一のDMR / "スーリヤゲート... Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』では、日本時間11月9日にY5S4「オペレーション・ネオンドーン」の新コンテンツ情報がすべて発表されまし...

リワーク「高層ビル」

Y1S4「オペレーション・レッドクロウ」で登場した日本が舞台のマップ「高層ビル」が、「オペレーション・ネオンドーン」でリワークを受けました。

全体的に床面積が広くなり、防衛側の選択肢が増えましたが、一方で攻撃側のガジェットもイヤー1の頃とは比べものにならないほど多彩になっています。新シーズンでは誰もが、この「高層ビル」を新たに研究し直すことになるでしょう。

リワーク「高層ビル」の詳細については以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
レインボーシックス シージ: 新シーズン「オペレーション・ネオンドーン」、リワークされた"高層ビル"... Ubisoftは、『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』のY5S4「オペレーション・ネオンドーン」の情報を公開しました。 今回は、新シーズンでリワークされた...

オペレーター・バランス調整

シージの対戦環境はイヤー4の終わりごろから、防衛側が各種のガジェットを駆使することで攻撃側の時間を削り切ることが容易になっており、この点が世界のシージコミュニティでも長らく議論の中心でした。

今回のオペレーター・バランス調整はこのガジェットメタ(「20秒メタ」とも言う)に対処するのがその主旨ですが、単純に弱くしたり強くしたりするのではなく、攻撃・防衛ともに戦い方にさらなる工夫が求められる興味深い調整内容となっています。

  • Jager(イェガー)
    • アクティブディフェンスシステムが敵発射体を迎撃すると、10秒間のクールダウンが発生
    • 迎撃可能な発射体の数は無制限に
  • Hibana(ヒバナ)
    • X-KAIROSランチャーのペレット同時発射数を、6個、4個、2個の中から選択可能に
  • Echo(エコー)
    • ヨーカイドローン天井設置時の透明化仕様を削除
    • 有刺鉄線を削除、展開型シールドを獲得
  • Ash(アッシュ)
    • ブリーチング弾の数が2発から3発へ増加
    • ブリーチング弾のダメージを90から50に減少
    • スタングレネードを削除、クレイモアを獲得
  • Twitch(トゥイッチ)
    • ブリーチングチャージを削除、スタングレネードを獲得
  • Dokkaebi(トッケビ)
    • スタングレネードを削除、フラググレネードを獲得
  • Zero(ゼロ)
    • フラググレネードを削除、ハードブリーチングチャージを獲得
  • Valkyrie(ヴァルキリー)
    • 展開型シールドを削除、インパクトグレネードを獲得
  • Wamai(ワマイ)
    • 展開型シールドを削除、インパクトグレネードを獲得
    • MAG-NETの自己破壊時の爆発を撤廃
    • MAG-NETの数が5から4に減少

オペレーター・バランス調整についてはこちらの記事も合わせてご覧ください。

あわせて読みたい
レインボーシックス シージ:新シーズン「ネオンドーン」のバランスアップデート発表、"飛び出し"とEcho... Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』では、日本時間11月9日にY5S4「オペレーション・ネオンドーン」の新コンテンツ情報がすべて発表されまし...
あわせて読みたい
レインボーシックス シージ:新シーズン「ネオンドーン」のバランスアップデート第2弾、防弾ガジェット... Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』では、日本時間11月9日にY5S4「オペレーション・ネオンドーン」の新コンテンツ情報がすべて発表されまし...

その他の追加コンテンツ

  • 防衛側の飛び出し時のタイマーが2秒から1秒に短縮
  • 防衛側の、1枚あたりの補強にかかる時間が5.5秒から4.5秒に短縮
  • チャット音声をテキストへ、テキストから音声に変換可能な機能など、新たなオプションを追加

他にもプレイングをより快適にするさまざまな調整が施されています。

イヤー5最後のシーズン「オペレーション・ネオンドーン」へのアップデートが完了したら、早速各種コンテンツに触れながら、ランクマッチやクイックマッチなどの対戦に乗り込んでみてください。

  • タイトル:Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)
  • 発売日:2015年12月10日
  • 対象機種:PS5, PS4, Xbox Series X|S, Xbox One, PC(Steam
Logicool G
¥32,200 (2024/11/03 06:31時点 | Amazon調べ)

Source: Rainbow Six Siege Official


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

レインボーシックス シージ:新シーズン「オペレーション・ネオンドーン」スタート、環境激変の新コンテンツをチェックせよ

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS