ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

エーペックスレジェンズ:CS機の非公認コンバーターは完全禁止、EA/Respawnの最新公式見解

エーペックスレジェンズ:CS機の非ライセンスコンバーターは絶対禁止、EA/Respawnの最新公式見解
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

最近CS機(PS4やXbox)コミュニティ内で、ソニーやマイクロソフト非公認コンバーターを通したプレイの可否が議論されている『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』。

このコンバーター問題に決着をつけるべく、EAA!!が開発元のElectronic Arts(EA)およびRespawn Entertainmentに方針を伺ったところ、「非ライセンスコンバーターは認めることができない」という公式見解が改めて発せられました。

CONTENTS

EAとRespawn Entertainment公式見解

『APEX Legends』で非公認デバイスの使用は一切認めない

問い合わせ先によっては回答内容にゆらぎが見られるため、EAの「問い合わせ先」からなどではなく、EA本体の責任者による公式見解です。

RespawnおよびEAのスタンスとしては、『Apex Legends』のコンシューマー機でのマウス&キーボ(以下MnK)の使用は原則上一切禁止です。これはストライク・パックなどの、ソニーやマイクロソフト非公認のコントローラーやアタッチメントも同様です。

しかし現実的には、コンシューマー機自体にMnKの使用を判別する機能が備わっていないため、該当するユーザーすべてをアカウント停止処置にすることは難しい状況です。

また、身体的な障害を抱えているユーザーが特殊仕様のコントローラーを必要とするケースもあるため(参考記事)、一概に非公認品を使用したすべてのアカウントを停止処置とするわけにも行きません。

よって、現状では公式大会など、プレイヤーの環境を把握できる状態では例外なく使用を禁止としています。

それ以外のケース、例えば使用者が非公認品コントローラーやアタッチメントの使用を(SNSなどで)自慢していたり、配信を行っているなどがあれば、通常の通報手段を通してご報告ください。

EA 環太平洋エンゲージメント担当者

MnKとゲームパッドの間には、FPSでの操作性に大きな差が存在していることは、多くのゲーマーや開発者も認める所。その差を縮めるためにゲーム公式がゲームパッド側に導入しているのがエイムアシスト機能なのですが、コンシューマー機でのMnK使用者はエイムアシストの恩恵を受けた上でMnKによる操作性の有利も手にしているので、フェアプレイ精神からは大きく逸脱していると言えるでしょう。

他にも非公認コンバーターにはリコイルを削減し、ゲームが意図していない方法で不当なアドバンテージを作り出す、PC版でいうチートツールに相当する機能を備えたものもあります。言わずもがな、これら非公認コンバーターはマイクロソフトの利用規約でも、ソニーの利用規約でも明確に禁止されており、処罰の対象となりえる可能性が明示されています。

公式規約で禁止されてても、何だかんだで使用自体はできてしまう非公認コンバーター。しかしせっかく購入したのに、使用し始めた次の瞬間にアカウントが停止され、ゲームが遊べなくなるリスクも含んでいます。実際筆者の周りにも、数万円を課金したアカウントが予告なくBANされた人もいます。

このように、MnKの使用はゲームの健全なプレイを阻害するため、ゲームソフトもゲーム機の開発者も使用を禁止しています

開発チームへ声を届けよう

また、時を同じくしてEA Japan公式が『APEX Legends』プレイヤーに開発者へのメッセージを求めるツイートを行いました。コレを機に普段の疑問や意見、もしくは『APEX Legends』開発への感謝などを届けてみてはいかがでしょうか?

基本プレイ無料FPS『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』の配信日は2019年2月5日で、対象機種はPlayStation 4 / PC(Origin) / Xbox One


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

エーペックスレジェンズ:CS機の非ライセンスコンバーターは絶対禁止、EA/Respawnの最新公式見解

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (117件)

  • どんな理屈並べたところで使えちまう時点でコンバータ使う人間は減らないって

    これまでにコンバーター使っててバンされたなんてやつ、聞いたことあるか?

    バンされまくってるチーターでさえ減らないんだぞ

    実質なんのお咎めもないのに、公式がダメって言ったから今日からコンバーター使うのやめます!

    なんて奴がいると思ってたらそれはちょっと都合よく考えすぎなんじゃないかね...

    結局のところ、何も変わらないと思う
    検知されるか、販売元にペナルティが行かない限り...。

  • アシスト無くせって言ってる人は根本がズレてるぞ…何でパッドが不条理を被らないといけないんだ?
    わざわざ下に合わせる必要はないんだが

  • みんな学校で決められた靴で徒競走しようねって言ってんのに、1人だけ俊足使って勝とうとしてる奴がいたらキレるだろ
    それで俊足にも努力がいるだのこっちは金出してるんだからいいだろだの言われても、
    そもそもレギュレーションも守れんやつが何言ってんだって話なんだよ

  • エイムアシスト機能を削除してマウスキーボードを使えるようにすればそれで万事解決じゃん

  • エイムアシストいらないからマウスください より:

    コンバーター禁止なのは知ってるんですよ。

    じゃあ公認ライセンスのあるHoriコンはどうなの?
    そこが一番の問題なんだけど
    NGならNGって言ってほしい。
    今更、非公認コンバーターが違反だって言われても、最初から知ってるんですよ。

    • エイムアシストいらないからマウスください より:

      公認ライセンスでもNG言ってくれないと、
      HoriのTACユーザーが公認だからOkだよね!
      って堂々とコンバーター使いますよ?

      だからNGって断言してくれなきゃ、マジで無意味な声明になる。

    • 回答よく見たらわかるけど

      コンシューマー機でのマウス&キーボ(以下MnK)の使用は原則上一切禁止です。これはストライク・パックなどの、ソニーやマイクロソフト非公認のコントローラーやアタッチメントも同様です。

      公認非公認関係なくまずマウスキーボードそのものはCS版Apexで使用禁止って言ってるんだよ。だからソニー公認のTACだろうと関係無い

      • だったら”公認”のTACも駄目と言えばいいだけじゃん
        何で言わんの

      • 公認のもつ意味がわかって無いアホに何を説いても無駄

      • どこを読んで公認の持つ意味がわかってないと判断したのかアホの考えはわからんけど。
        ソニーの非公認とApex側の非公認って意味違うからな?

      • マウスキーボードが一切禁止って書いてある日本語読めないのか?

    • コンバーターの使用は大反対という前提の話だが、あのHORIのコントローラーがコンバーターを使わないとAPEXで使えないならダメっていうシンプルな判断だろうよ。
      ソニーが認めていてもAPEXで認められてないっていう判断で今のところは良いんじゃないのかな。

  • コンバータークラン作ってるんで今更対策しても遅いっすよwwwww
    マウサーの肩身が狭い?マウサー限定クラン作ればそんな事関係者無いのだよwww
    サブ垢作ってパッド雑.魚狩るのたまらねぇー^^
    あ!ぜひこのコメントにBADボタン押してくださいwwwww

    • ルール違反を犯した上でゲーム内でしかイキれないって考えると、なんだか可哀想というか...惨めだな
      同情はしないよ

  • バレずに使えばいいだの、じゃあエイムアシスト無くせだの、どう思うかなんて勝手だから好きにすればいいけど、banなって困るのはそっちだし自分達がゲームを衰退させる要因だってのは理解してるんですかねぇ?

    • PCはクロスオフに出来ないんすか?
      こっちこそ人口いないくせにチーターだらけのPC勢なんてごめんだからクロスプレイなんざ要らんわ

    • てめぇが切れ。文句ならそんなもん実装した運営に言うことだな

  • 面白くてコメント全部読みました。
    ハードメーカーや開発にアレしろコレしろと言っている人が多いですね。
    決められた枠の中で楽しむのがゲームであり、スポーツであるという事を知らないのでしょうか。
    公園のブランコが全部使われていても順番を待つのが普通、割り込みをするのがチーター、「税金でブランコを増やせ」と大声をあげているのがこういう人達なんでしょうね。

    • ルール守ってるプレイヤーのコメントでもなく、残念なコンバーターカスのコメントでもなくあんたのコメントが一番意味不明で面白いから

1 4 6

コメントする

CONTENTS