ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

レインボーシックス シージ:Y6S1「オペレーション・クリムゾンハイスト」、新サブウェポン"GONNE-6"とオペレーター調整まとめ(2/4)

レインボーシックス シージ:Y6S1「オペレーション・クリムゾンハイスト」、新サブウェポン"GONNE-6"とオペレーター調整まとめ
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』では日本時間2月22日早朝に、待望のイヤー6シーズン1「オペレーション・クリムゾンハイスト」の情報が公開されました。

今回はそのうち、攻撃側のサブウェポンとして新たに登場する「GONNE-6(ゴーンシックス)」と、オペレーターたちの調整点をまとめていきます。

CONTENTS

「GONNE-6」で防弾ガジェットを破壊

ゴーンシックス_GONNE-6
「GONNE-6」は防弾ガジェット破壊の新たな選択肢となる

Y6S1では、一部の攻撃オペレーターに新たなサブウェポンとして「GONNE-6(ゴーンシックス)」が与えられます。

このGONNE-6はハンドガンの代わりに持っていける追加のサブガジェットのようなもので、大口径弾を発射し、防衛側の防弾ガジェットを破壊することができます

GONNE-6の強み

  • オペレーターピックの幅が広がる
  • 腰撃ちでも弾がまっすぐに飛ぶ
  • 衝撃波で複数のガジェットを同時に破壊できる
  • 落とし戸も壊せる

これまで展開型シールドやイービルアイなどを破壊するには、Ash(アッシュ)やZofia(ゾフィア)など一部のオペレーターに任せきりでしたが、新たにGONNE-6を与えられた一部のオペレーターたちによって、ピックの多様性をさらに増すことができます。

このGONNE-6は1発しか撃つことができませんが、何十メートル離れていても、また腰撃ちでもまっすぐに飛んでいくため、遠くのシールドも容易に破壊できます。弾はさらに衝撃波を発生させ、たとえば展開型シールドの裏に置かれたウェルカムマットもまとめて吹き飛ばせます。落とし戸を破壊するのにも使えます。

gonne-6_usage
衝撃波で盾裏のウェルカムマットも破壊できる

GONNE-6を獲得したことで、ロードアウトが調整されたオペレーターは以下の通りです。

  • Glaz(グラズ)
    • GONNE-6を獲得
  • Dokkaebi(トッケビ)
    • GONNE-6を獲得し、C75 Autoを失う
    • フラググレネードをスタングレネードに変更
  • Lion(ライオン)
    • GONNE-6を獲得し、P9を失う
  • Finka(フィンカ)
    • GONNE-6を獲得し、GSH-18を失う
    • フラググレネードをスタングレネードに変更
  • Gridlock(グリッドロック)
    • GONNE-6を獲得し、SPD 9mmを失う
  • Amaru(アマル)
    • GONNE-6を獲得し、ITA12Sを失う
  • Iana(イアナ)
    • GONNE-6を獲得
  • Zero(ゼロ)
    • GONNE-6を獲得

注意点としては、既にサブウェポンを2種類持っていたオペレーターは片方をGONNE-6と交換していること、またDokkaebiとFinkaはフラググレネードを失ったことです。

GONNE-6の弱み

  • 1ラウンドに1発しか撃てない
  • ADSとMAG-NETで無効化
  • 敵には20ダメージ程度で、ヘッドショット判定もない
  • サブウェポンのスピードバフがかからない

上述したように、GONNE-6には弾が1発しかないのが難点です。うっかり外したらプランが大きく変わってしまうかもしれません。

gonne6_weakness
1マガジン1発ではなく、1ラウンドに1発しか撃てない

また、GONNE-6の弾は投擲物として扱われるようで、Jager(イエガー)のADSやWamai(ワマイ)のMAG-NETには無効化されてしまいます。

GONNE-6はサブウェポンでありながらサブガジェットのような性質を持つため、ヘッドショットで敵を倒すこともできません。敵に直撃させたときのダメージは最大20で、撃ち合いにはほぼ使い道がなさそうです。壁を撃ってもAruni(アルニ)のパンチより小さい穴しか開かず、ソフトブリーチとしても有効ではありません。

さらに、サブウェポン装備時のスピードバフもかかりません。オペレーターのスピードは、メインウェポンからサブウェポンに切り替えると若干上がる仕様ですが、GONNE-6を持ちながら走ってもスピードはメインウェポンのときと同じです。

Muteがクレイモアとエアジャブにも対応

オペレーター調整の一環で、Y6S1ではMute(ミュート)が強化されます。これまで彼のシグナルディスラプターは、ドローンやブリーチングチャージなど遠隔操作ガジェットの電波のみを遮断していましたが、Y6S1ではさらにセンサー系のガジェットも無効化できるようになります。

現時点ではクレイモアとNomad(ノーマッド)のエアジャブがこれに該当します。

エアジャブをディスラプターで
エアジャブをディスラプターで無効化

またジャマーの影響を受けていることが誰から見ても分かるように、ディスラプターにかかったガジェットは青い火花エフェクトを放つようになります。

ドローンが青い光を
クレイモアも無効化。ドローンも青い火花を放つようになった

ペストの仕様を調整

Mozzie(モジー)のペストランチャーに調整が入ります。これまでは、設置されたペストに近づくとドローンが警告アイコンを表示し、その存在を教えてくれる仕様でした。

今後はさらに、ペストに近づくにつれて警告音のパターンが変化し、ペストまでの距離も推測できるようになります。うまく音の変化を覚えることで、ドローンがペストを回避できるチャンスが増えるでしょう。

調整後の新たな作戦を編み出そう

新サブウェポンGONNE-6は、プロリーグやクラン戦などの本格的なフォーマットでは新たな選択肢になり得ますが、1発しかないうえに他のデメリットもあるので、初心者やカジュアルな対戦には持ち込みにくい武器でしょう。

しかし情報公開されたばかりなので、新環境ならではの新しくて面白い使い方がこれから見つかるかもしれません。PC版シージをお持ちの方は、テストサーバーが始まったらぜひGONNE-6を試してみてください。

あわせて読みたい
レインボーシックス シージ:Y6S1「オペレーション・クリムゾンハイスト」、新オペ"Flores"と爆弾ドロー... Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』では日本時間2月22日早朝、待望のイヤー6シーズン1「オペレーション・クリムゾンハイスト」の情報が公開...
あわせて読みたい
レインボーシックス シージ:Y6S1「オペレーション・クリムゾンハイスト」では"国境"がリワーク、待望の... Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』では日本時間2月22日早朝に、待望のイヤー6シーズン1「オペレーション・クリムゾンハイスト」の情報が公...
あわせて読みたい
レインボーシックス シージ:イヤー6アップデート全貌公開、デス後にガジェット操作可能 / アタッカー・... Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』では日本時間2月22日早朝に、待望のイヤー6シーズン1「オペレーション・クリムゾンハイスト」の情報が公...
  • タイトル:Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)
  • 発売日:2015年12月10日
  • 対象機種:PS5, PS4, Xbox Series X|S, Xbox One, PC(Steam
Logicool G
¥32,200 (2024/11/03 06:31時点 | Amazon調べ)

TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

レインボーシックス シージ:Y6S1「オペレーション・クリムゾンハイスト」、新サブウェポン"GONNE-6"とオペレーター調整まとめ

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (11件)

  • アマル・グリッドロック・ライオンみたいなLMG持てるやつらはGonne-6持つのはありなのかもしれない。でもフラグ持ってるイアナは持たなくて良いと思う。ただトッケビはGonne-6持つと連射武器なくてMk-14とBOSGはピーキーすぎるしサブもSMG12だけになったのは完全ナーフだと思う。まぁトッケビは撃ち合いよか遊撃潰しサポートのガジェットで起用するキャラだから競技シーンとかならそこまでじゃないのかもしれないけど。

  • 色々新しい事に挑戦しようとしてるのが分かるから、一回やってみていいよって感じかな。

    まだ使ったことないから評価できないし色々新しい攻略が出来る様になってるはずだから期待しようと思う。

    新しいGONNE-6も、多分あまり使われてないであろうサブウェポンを使ってもらう為の試みかも。サブウェポンがだめならガジェットにしちゃってもいいしね。

    頑張ってくれ。

  • ピストルを強制的に使用不可能にするほどの強力さをゴーンシックスくんには感じない。
    とりあえず実装してからはみんなに使って欲しいからセカンダリ枠潰した感じか?正直迷惑すぎ、スピードと緊急時の対応手段潰してまで欲しいガジェットじゃない。

  • ミュート壁に設置できるようにならへんかな

    ぶっちゃけ投げたい、設置に時間がかかりすぎる

  • 勘違いしてたけどGONNE-6はサブ「ガジェット」じゃなくてサブ「ウェポン」
    だからピストル類が持てなくなるだけでサブガジェットは全然使える
    壁に撃ったらちょっとだけ穴が開く程度だった

  • 弾1発しか無くて真っ直ぐ飛ぶ事にフラグ2個持つ以上のメリット見出だせないからフィンカとトッケビはナーフされたまである

  • ガジェット中心のゲームを打開しようとする試みはかなり好感が持てる。いろいろ試してくれ〜

  • キャッスルが新サブガジェで弱体化みたいに言われてるけどキャッスルの問題はそこじゃなくて武器の弱さじゃない?
    パルスもパーティじゃなかったらピックしたくないし適当にAUGでも持たせたらいいんじゃない?

  • なんでサブ枠1つ消す必要があるんだろうか?
    追加して3つから選択でいいじゃん…
    で、グラズだけGSHもPMMも取られず追加だけなの?
    ゴーンだかなんだか知らんがこんなもん追加されちゃマエストロがたまったもんじゃない。(メルシーは知らん)
    これで壊れるんじゃ間接的にキャッスルの弱体化だろ…
    トッケビよく使ってたのにフラグ取られてC75も取られたんじゃもう使えねーよ。
    ホント余計なことしかしねーなUBI…

1 2

コメントする

CONTENTS