CONTENTS
固有ガジェット「BU-GIオートブリーチャー」詳細
Ramの固有ガジェットは、全長1メートルほどある自走車両「BU-GIオートブリーチャー」。床に放り投げた後にリモコンで起動させます。ドローンではないため、Ramが操作することはできません。
このオートブリーチャーが起動すると、進路上にある破壊可能な壁、床、防衛ガジェットを粉砕しながら10秒間突き進んでいきます。見た目も豪快で、使っているだけで楽しいオペレーターです。
「BU-GIオートブリーチャー」の特徴
- 壁や床の破壊(ソフトブリーチ)に向いたガジェット
- 展開型シールドや有刺鉄線など、床に置かれたガジェットを破壊できる
- 補強壁は壊せない
- Flores(フローレス)のラテロとは異なり、窓から投げ込んで起動できる
- ラペリング・逆ラペリングしながら投げ込める
- 窓から投げ込む際、バリケードを破壊して突き破る
- 進行方向を設定する機能があり、起動前に「直進」、「右折」、「左折」をり替えられる
- オートブリーチャー本体は防弾仕様。背面にあるキャニスターを破壊すると自壊する
- オペレーターに触れると、1ティックごとに5ダメージを与える(敵味方問わず)
- 衝突判定はないため、戸口に置いて道を塞ぐ使い方はできない
- 進路に落とし戸があると、落とし戸を破壊してそのまま落下する
- 起動中の音がかなりうるさい
- 投げた後に回収可能
- 起動後は回収不可能
- 連続して展開・起動が可能。1台ずつ停止するのを待つ必要は無い
- 破壊方法:
- 背面の赤いキャニスターを破壊する
- インパクトグレネードかニトロセルで爆破する
- ただしニトロセルは、起爆前にオートブリーチャーに触れると破壊されるので注意
主な用途はソフトブリーチですが、投げ込むだけでバリケードを破壊できる仕様は、急いで場所移動しなければならない状況では便利です。また、いきなりバリケードが壊れて何かが入ってくるのは、防衛側視点ではAmaru(アマル)と同様のインパクトがあります。味方のタイミング作りに応用できそうです。
リモコン起動するタイプであるため、上の階で爆音を鳴らして敵を動かし、Ram本人はロック射線を敷いておく、といった戦い方もできます。
また、起動中の騒音はかなりうるさくデザインされています。爆音で足音や他のガジェットの音を消すこともできるでしょう。
TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (7件)
R4Cに1.5倍、スタングレネードもあるから撃ち合いもクソ強いんだよね
ここまでアンチピックと呼べるオペが居ないのは異常な性能
本人がクレイモアを持ってないのがギリギリの良心
そのスタングレネードAshと交換しないか?
完全にナーフ前提で話題性重視の性能
さすがに入れなかったの画像がかわいいですね
かなり汎用性もあるし性能も高いけど、SLEDGEとかBUCKの方がよかったっていう場面もそれなりにあるわけだし、全部RAMでいいやとはならなそうな微妙なライン
新オペはデータ取るためにこれくらい盛っておいたほうがいいと思う
かなり過剰な性能だと思うけどsensとかgrimみたいに
リリース時ですら性能が微妙過ぎると話題にすらならないから
ボーナス期間ってことでこれからナーフ入るんだろうな
他のオペが能力で得られるメリットとトレードオフでデメリットがあるのに、こいつだけ安全にブリーチングできるってのはバランス崩す要因になるな
正面から壊せない、投げて簡単に設置、自動操作、ブリーチング能力もガジェット破壊もできるってメリットがありすぎる
せめて投げて設置止めてほしいな。世界観的にもバランス的にもイかれてる
遠隔ブリーチできるけど個数制限がある、制限は少ないけど近距離のみのブリーチング、に対してのこれは圧倒的な性能すぎる