大規模戦闘FPS『Battlefield(バトルフィールド)』の新作は、現在3社が分担して開発中。そのうちの1つであるRipple Effect(旧DICE LA)の求人広告が発見され、目指している姿が少しだけ見えてきた。
Ripple Effectが新作BF開発中
『バトルフィールド』シリーズは現在、ひとつにつながった「BFユニバース」を作り上げるべく、世界中のスタジオが協力体制を敷いてオールインで開発されている。現時点では3社が以下のように分担している。
- DICE:「Battlefield」の他に類を見ないマルチプレイヤーシリーズの開発
- Ridgeline Games:新しくエキサイティングな方法でファンを魅了するナラティブキャンペーン(シングルプレイヤー)
- Ripple Effect:シリーズの基盤を補完し構築する、全く新しいバトルフィールド体験の創造
これまでDICEをサポートしてきたRipple Effectが『バトルフィールド』新作を制作していることは確認されていたが、詳細は一切不明だった。
今回発見された求人広告では、Ripple EffectがVFX ディレクターの人材を求めている。説明には「業界で最もリアルでエキサイティングな破壊エフェクトの作成を手伝ってくれる3Dアーティストを探しています」と記載されている。
破壊可能な環境物はシリーズの大きな特徴であるが、最新作『BF2042』では過去のBFシリーズと比べるとその特徴が薄れてしまった。新作『BF』では改めて“破壊”に焦点を当てるのかもしれない。
『THE FINALS』と勝負?
破壊可能な環境物が特徴的なFPSと言えば、昨年のリリース以降人気を博している『THE FINALS』が思い浮かぶ。開発したのは元DICEのスタッフが新たに設立したEmbark Studiosだ。
本作は3人組・最大4チームで競うアリーナシューターで、最大128人対戦ができる『バトルフィールド』とはゲームプレイが異なるが、リリースされればプレイヤーから比較されることも考えられる。シリーズの根幹は崩さず、しかし新しくもある『バトルフィールド』の開発にRipple Effectは挑むことになる。
Source: VGC
TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (27件)
コメントがあるって事は気にはしてるのね
4までいたマップデザイナーやらディレクターが抜けてから明らかに戦略を意識したマップ構造が失われてるから、もう今のBFには期待してない
2042のマップなんだよあれ
拠点は空き地の言い換えじゃないんだぞ
破壊表現って言葉に踊らされて記事見たら「全く新しいバトルフィールド体験」って…
消費者が求めてるのは『いつもの(かつての)』BFなんだっていい加減気付いて欲しい
BF開発に必要な人材は、デバッガー、バグなどを修正するプログラマー、欠陥品の発売を延期できる上層部だろ
2042もパフォーマンス最適化全然できてなかったのに更に重くしていくスタイル流石です
ポリコレ兵士やめるのは大前提として無難に2か敢えての2142リメイクすればいいのに…タイタンとか久しぶりにやりたいよ
とりあえずメインモードは従来みたいな鯖ブラ方式に戻して欲しい
鯖ブラならみんな自然と人が多い鯖に集まるだけだから、AI兵士とかも要らんし
結局BFみたいなゲームがないから(あっても生き残ってない)、何だかんだで唯一無二の立場保ってるし、大規模なコンクエやりたきゃBFやるしか無いんだよな
マジでBF4みたいなゲームにすればいいんだよ
それだけでいいんだよ本当に
4みたいなゲーム性をベースに色々とアレンジ加えて現代のエンジンでできるだけで十分なんだよ あと武器の量たくさん増やしてね
BF4のレボリューションでクラッシュするみたいなゲームになりそうだなw
スペシャリスト制やめて、破壊表現マシマシにして、実在する銃沢山とマトモなマップ用意して、メニューやらUI使いやすく全体にバグ無く作ってくれれば、フルプライスでも買うよ
欲を言えば分隊支援とか鯖ブラウザとか次はちゃんと欲しいな