ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

近年のFPS要素を省いた、ピュアな第二次世界大戦FPS『Battalion 1944』(PS4,XB1,PC)

ww2-fps-Battalion-1994
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

イギリスの開発会社Bulkhead Interactiveは、近年のFPS要素では“常識”となったような様々な要素を廃したピュアな第二次大戦FPS『Battalion 1944』を発表、キックスターターでプロジェクトを開始した

ww2-fps-Battalion-1994

『Battalion 1944』は、第二次大戦を題材としたマルチプレイヤーFPS。『Medal of Honor』や『Call of Duty 2』をインスパイアしたFPSで、クラシックなマルチプレイヤーシューティングゲームの復活を目指す新作タイトルだ。

CONTENTS

Battalion 1944 公式アナウンストレーラー

Battalion 1944 - Official Announcement Trailer

『Battalion 1944』のコンセプトは上記の映像を観ることで理解できるが、以下のリストを見てみると素早く把握できるかもしれない。

  • アンロック方式の武器なし
  • PERKやパワーアップ要素なし
  • 特殊武器やアビリティ要素なし
  • キルストリークなし(絶対に)
  • デスストリークなし
  • 特殊なムーブメントなし
  • マイクロトランザクション(少額課金)なし

キャラクターのスキルではなく、プレイヤー自身のスキルがモノを言うシューターとなりそうだ。もちろん、単純に旧来のFPSに回帰したいわけではなく、メダルとアチーブメント、チャレンジシステム、キャラクターの外観変更、武器カスタマイズ(外観、命名、キル数など)、チーム(クラン)機能、自身専用のプロフィールページなどの要素も取り入れられている。

Battalion 1994
Battalion 1994

ゲームでは史実をなぞったメジャーな戦場をカバーし、ゲームモードはキャプチャー・ザ・フラッグ、チームデスマッチ、ドミネーションなどを実装予定。そのほか、以下のようなポイントも明らかにされている。

  • Unreal Engine 4による美しくリアルなビジュアル
  • 考えぬかれた競争力のあるマップ
  • リアルなサウンドエフェクトとサウンドトラック
  • 信頼性の高いサーバーとアンチチートシステム
  • コミュニティ主導の開発
  • FoVスライダーあり(PC)

Battalion 1944 スクリーンショット

Battalion 1994
3000009-5
Battalion 1994
Battalion 1994
Battalion 1994

『Battalion 1944』の対象機種はPS4、Xbox One、PCで、リリースは2017年5月を予定している。

続報:WW2 FPS『Battalion 1944』のキックスタータープロジェクト、僅か3日で目標額到達

Source: GameSpot


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

ww2-fps-Battalion-1994

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (100件)

  • cod wawをリメイクしてくれないかな
    対戦人数増と一部のパークの修正を希望w

    • リメイクするなら、グラフィック向上とMP40弱化この2点だけでいい。
      あとは何も変えてほしくないかな

  • こういう初心者に敷居高いゲーム好き。てかここCoDボーイほんとに多いのな、毛嫌いせずに他のFPSにも目を向けようぜ、俺もかつてはCoDしかやらない井の中の蛙だったから言うが。

    • 他にもBF,CS、AVA、SA,Destinyとか色々やってたんだけど結局一番操作性が良いのがCODだったから
      スピード感があって気持ちいいからね

    • 多分CSGOとかやっているのだと思うけれど

      昔はcs1.6とかもやってたんですけど全体的にマッチ時間が長いんですよね。学生の頃はそれでもよかったんですけど、今となってはCoDの数マッチやってサクッといつでもやめられる感覚から離れられませんね。

  • CoDの何が良いかって操作感なんだよなあ。ものすごく触り心地がいい。
    他の開発のFPSでここまでの快適さって味わったことないしね。
    でもCoDはもうスラスター込みでのeSPORTS競技と化してる節があるし、WW2モノやるならいっそタイムマシンで未来兵士が歴史の闇に挑むみたいな感じにするしかないんじゃないかな。
    デルタフォース1944とかさ。

  • codでやりたいんだよな
    他ゲーだと感度とかモーションとかいろいろ違うからね

  • こういうゲームはマルチよりキャンペーンがやりたい

    • ぐうわかる
      リアル路線なタイトルってキャンペーンがしっかりしてるの多い気がする。CoD4,WaW,忘れ去られたBiA HH

1 3 5

コメントする

CONTENTS