本日2023年6月12日、Blizzard Entertainmentは『Overwatch 2(オーバーウォッチ2 )』シーズン6(8月11日~)で予定しているアップデート内容をトレーラーにて公開。ロードマップの公開と合わせ発表されていた、PvEモードや新PvPルール「フラッシュポイント」、ヒーローマスター任務の詳細を確認することができます。
シーズン6以降「シーズン(数字)」ではなくサブタイトル形式で呼ばれるようになるため、シーズン6にあたるシーズンは「Overwatch 2:Invasion」が正式名称となりますが、便宜上シーズン6と記載しています。
OVERWATCH 2: INVASION TRAILER
ストーリー任務(PvE)「The Rise of Null Sector」
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/06/FyXBL0waEAA3pIH.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/06/FyXBPLnaEAAah0N.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/06/FyXBPNcagAEYtUX.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
オーバーウォッチの世界観を掘り下げるPvEモード「ストーリー任務」第1弾「The Rise of Null Sector(直訳:ヌルセクターの台頭)」の映像が公開されました。「ストーリー任務」は、シーズン6以降シーズンコンテンツとしてリリースされていくことが発表されています。
新しいCO-OPミッション
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/06/CO-OP-1.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
ストーリー任務に加えて、King's Rowでの新しいCO-OPミッションも実施されます。本モードでプレイヤーは、PvPモードでは登場しない新エリアを含むKing's Rowを探索しながら、TS-1プッシュボットを誘導し、トレーサーの友人やアンダーワールドをヌルセクターの脅威から守るミッションに挑戦します。
新規プレイヤーの方の中には、「アンダーワールド」や「トレーサーの友人」が何を指しているのかわからないという方もいるかもしれません。これらはどちらも、OW1時代に公開されたコミック「トレーサーの“ロンドン・コーリング”」に登場した内容ですので、CO-OPミッション実装前に読んでおくと、ゲームをより楽しめるかもしれません。
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/06/TS-1-1.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/06/TS-1-2.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
フラッシュポイント(新PvPルール)
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/06/fd23f30d2470401e1f99c2f0c39ec70c.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
プッシュに次ぐ新ルールとして「フラッシュポイント」が登場します。フラッシュポイントの大まかなルールはポイントキャプチャとなっていますが、チームがポイントの確保に成功するとすぐに次のポイントが確保可能な状態になります。勝利条件は先に3つのポイントを確保することとなっており、イメージとしては「休憩を挟まないコントロール」といった感じでしょうか。
フラッシュポイントルールには、実装時点で2つのマップが用意されるとのこと。また、マップのサイズは過去のPvPマップの中でも、最大級のサイズになっているようです。
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/06/10ccc3e5620f8b19a720b1612c2432d0.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/06/640bc3e8ff33b0ad952dccabab6e1750.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
ヒーローマスター任務
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/06/9d58731608025aff21277a7b2e425114.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
初心者からベテランプレイヤーまで、ヒーローの練習に取り組めるゲームモードとして「ヒーローマスター任務」が登場します。ヒーローマスター任務では、各ヒーローの個性に合わせた専用のトレーニングコースが用意され、様々なテクニックを身につけることができます。
さらに「ヒーローマスター任務」には、世界中のプレイヤーを対象としたランキングも用意され、スコアアタック的な要素を楽しむこともできるようです。シーズン6の時点では、一部のヒーロー限定での実装となりますが、将来のシーズンで追加されていく予定とのこと。
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/06/f88aaafd8d3961cde1bf9ff6bdf9fe5c.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
練習場のアップデート
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/06/2c1b970eebcd00c82629d4e9fdc536f2.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
トレーニング「練習場」がアップデートされ、チュートリアルで登場する「射撃場」に近い施設が登場します。確認できた射撃場は、かなり簡素なものですが感度調整などの際に役立ちそうです。
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/06/3c5bd84c5c2ee038f2e2ecf461de6ddd.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/06/64d361f452113f53c7f3de6caedf1916.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
また、ヒーローマスター任務のシーンでソジョーンが獲得後アルティメット・アビリティを発動したアイテムも背景に映っており、Ult関連の練習も行いやすくなるのではないでしょうか。
新サポートヒーロー
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/06/FyXBrn7aAAAo_ti.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
トレーラーのラストシーンでは、シーズン6で実装される新規サポートのシルエットも登場。サポートヒーローらしからぬ巨大な装備を所有しています。
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/06/7f75615184178fba128eae2c99346b5d.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
新ヒーローがペルー出身という考察もありましたが、ペルーには太陽の祭りと呼ばれる「インティ・ライミ」が存在し、ヒーローの装飾に関しても近いものを感じられます。今回、ヒーローの後ろから強い後光が差している理由も演出的な要素だけでなく、アビリティとの関連性があるのかもしれません。
Xbox Game Pass Ultimate特典:ニューヒーロー スターターパック
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2023/06/GamePass.jpg?resize=1200%2C675&ssl=1)
オーバーウォッチ2を新しく始める方に向け、シーズン6が開幕する8月11日より、Xbox Game Pass Ultimateの特典として「オーバーウォッチ2 ニューヒーロー スターターパック」の提供がスタートします。
このバンドルには、これまでオーバーウォッチ2から新たに登場したヒーロー「ソジョーン/ジャンカー・クイーン/キリコ/ラマットラ/ライフウィーバー」+上記の新ヒーローを加えた6ヒーローへの即時アクセスが含まれています。また、各ヒーロー用のレジェンダリー・スキンやその他コスメティックアイテムも付属します。
シーズン5 トレーラーも間もなく公開
2023年6月13日午前2時55分には、シーズン5トレーラーのプレミア公開が予約されています。シーズン5では、オンファイアシステムの復活や新旧イベント、ヒーローのバランス調整などが予定されています。
- タイトル:Overwatch 2(オーバーウォッチ2 )
- 発売日:2022年10月5日
- 対象機種:PC / Xbox Series X|S, Xbox One / PS5, PS4 / Nintendo Switch
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
Source: Overwatch 2,Microsoft
TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント