ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

[20周年記念] CoDは『CoD:2027』まで計画中:アクティビジョンが語る『コール オブ デューティ』20年の失敗と成功、そして未来

  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット
CONTENTS

2027年までの計画

古代世界を舞台にした『コール オブ デューティ』は、今後も実現しなさそうだ。Kostich氏は「武器が、『コール オブ デューティ』でとりわけ重要な部分」と認識している。

物語の舞台が第二次大戦よりも前の時代になると、リアリティを保とうとすることで、逆に柔軟さがなくなり、開発が困難になるのだという。

CoD:MW3:新たなガンスミスモード解説 / 新機能"コンバージョン・キット" / アタッチメントのアンロック改善 / 等倍サイト強化など
重要なのは武器だと語るKostich氏。『CoD:MW3』でも新武器やギミックが登場する

また、「CoDのファンは『これがCoD』、『これはCoDじゃない』という定義を強く抱いています」と私見も述べる。これらの点から、現在もそうしているように「モダン・ウォーフェア」や「ブラックオプス」といった現代戦争をテーマにした作品の方が、柔軟さを保てるのだという。

この視点は、今後のCoDシリーズの舞台について考えるうえでも重要になりそうだ。Kostich氏は、気になる未来のCoDについても少し触れていた。

その年の作品が失敗した場合、次の年ではどのように巻き返しを図っているのかという質問に対し、「過去に起きたことすべてが、学びを得る素晴らしい機会です。今後もたくさんのゲームを作っていくでしょう」としたうえで、次のように述べている。

「私たちは常に計画段階、つまり長期的な計画段階にあります。現在は、2027年までのゲームを計画し、取り組んでいるところです

コミュニティの噂では、既に「2024年のCoD」の話はもちろん、「2025年のCoD」の話まで出ているが、その先についてはまったくの未知。Activisionは今後数年に渡り、どのような『コール オブ デューティ』を構想しているのだろうか。

チーターや迷惑行為に対して

CoD:ヴァンガード:チート対策の新構想"RICOCHET ANTI-CHEAT"発表、チーター監視用カーネルドライバを年内リリース
CoDシリーズのアンチチート「RICOCHET」

コミュニティを支えるプレイヤーたちに感謝を述べる一方、Kostich氏はチーターや迷惑行為に対して断固戦う姿勢を見せている。

「多くのゲームでは、そこに競技的な側面あると、いつでも有害なものが存在し得るものです。それをできる限り管理していくのが私たちの役目です」

具体的なチーター対策としては、サーバーとプレイヤーの両サイドで不正を監視するアンチチートRicochet(リコシェ)が稼働中。『CoD:MW3』に向けては、AIによる暴言検知ツール「ToxMod」のことが明かされたばかりだ。

さらに、「ToxMod」と同じ系統のものかは定かではないが、有害なチャットの対策となるモデレーターツールも開発中だという。

「私たちは現在、Modulate(モデュレート)という、悪質なチャットのモデレーター・ツールに取り組んでいます。このツールはベータテスト中で、この秋にリリースする予定です」


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

1 2 3 4
CoDは『CoD 2027』まで新作計画中、CEOが『コール オブ デューティ』20年の成功と未来について語る

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (20件)

  • BO2今出したところで、キャラコンもマップも単調で薄味すぎてすぐ飽きるよ。
    完全に思い出補正。2出すくらいならBO3のほうがまだ今の時代でも楽しめる。

  • 日本だとろくに配信者もいないし話題にもなってないオワコンになってるけど海外はまだ人気あるからいいな
    アメリカに生まれたかったわ

  • それぞれの好きなCoDがあるってだけの規模に成長したタイトルってだけでしょう。
    挙動云々や見た目は好みの範疇。
    フラットにプレイヤーが評価できるのはゲームバランスやライブサービスの質じゃないかね。

  • BO2リメイク出せば絶対売れるとか妄言吐いてる人いまだにいるよね。BO4とBOCWが半分リメイクみたいな作品だし、今更継続的に遊ぶ人がそんないるとは思えない。

  • またbo3やbo4みたいなカジュアルな近未来戦やりたかったなあ。いかんせんMWエンジンになってからソロだとpt有利ゲーすぎてラフにマルチ楽しめない。キャラコンがシャーペンでカリカリ書いたような情緒のない挙動。緩急のない常に激流に乗ったサーファーのような小休憩のない緊張状態が常に続き、撃つか撃たれるかの撃ち合いが生じない一辺倒な戦闘。
    日本ではマルチ人気で売り上げ伸ばしてたけど、MW2019からWZ中心の展開になってマルチの運営はぞんざい。bo4まで好調だった日本人プレイヤー人口にストップをかけた。もうかつてマルチをノンビリやってたやつはみんな他ゲーに流れたか、過去作で限界集落してるか、引退しちまった…。
    もう現代戦にしばらく舵取るみたいだし、俺みたいな老害cod民はエックスディファイアントに最後の望みを託すことしかできない…。
    今回の発表で心底、誠に勝手だが失望してる…。

  • 今CoD4なんてやったら劣悪な操作性と終わった画質で発狂しかねんがな
    過去に囚われんのはお前だけでいいよ
    昔がいいなら昔の作品やりゃいいのに新作の記事に来てぶーたれる典型的クレーマーで見てて心苦しいわ

    BOはリーク通りなら2024年に出るらしいが、どうせ滑んのにまだ擦んの?感あって辛いわ正直
    今のMWシリーズが朽ち果てるまで擦っててくれや

  • cod4の頃が懐かしい…
    mw2とかmw3みたいな操作感でシンプルなマルチに戻して欲しい

  • 個人的にゴーストは本当に惜しい作品だった…
    マップをもう少し小規模に、犬をもう少し弱くすれば全然楽しめる作品。パークシステムも従来の物とは全く違う形式で良い意味で奇抜だったし。

  • ゴースト、AW、BO3、IW、WWII 、BO4の暗黒期
    本当に地獄だった
    MWで持ち直したのにCW、Vと空気読めない奴等が続いてWZなかったらCoD終わってた
    MWIIはようやってるからこのまま続いてくれ

  • Vが失敗だとはちゃんと認識してるのか
    いやアレだったか?
    第二次世界大戦だったのがいけなかったんだ!とか言ってたんだっけ?
    まぁ2年周期で回ってくって噂が本当なら2026にMWの続編、27に更に次って感じでもおかしくないな
    現代戦に焦点を当てる事が得策と見てるならブーストゲーはよっぽど来ないだろうな、売上も実際良くは無かったわけだし
    俺はブースト嫌いだからずっと現代戦でいいんだけどな、毎年やかましい連中がいるんだよな…

1 2

コメントする

CONTENTS