ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

[20周年記念] CoDは『CoD:2027』まで計画中:アクティビジョンが語る『コール オブ デューティ』20年の失敗と成功、そして未来

  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット
CONTENTS

CoDシリーズ成功の秘訣は?

『コール オブ デューティ』シリーズが成功した秘訣は、「没頭してきたこと」だとKostich氏は語る。

「私たちは今なお、世界中でどれだけ多くの人に『コール オブ デューティ』を楽しんでもらえるかという点に力を入れています。どんなビジネスモデルにするのか? ゲームプレイは? 世界中のあらゆるタイプのプレイヤーにとって、本当にアクセスしやすく、本当に楽しいものにするためには、何をしなければならないのか? 究極的には、このゲームに没頭してきたことが最大の成功要因です」

MicrosoftのActivision Blizzard買収がさらに難航か、英当局による本格調査「フェーズ2」に進む可能性
20周年の節目にMicrosoftの傘下へ(予定)。どんな未来が待っているのだろうか

そんなActivisionは、間もなくMicrosoftの傘下へと加わる予定だ。Kostich氏は、今回の買収はプレイヤーと業界、どちらにとっても利益があるもので、Activisionとしてもライバル企業に対し優位に立てると説明する。

「Microsoftとの契約はゲーム業界にとって良いことであり、より多くのゲームを、より多くのプレイヤーに届けることになります。リソースへのアクセスという点でも有益です。Microsoftの持つテクノロジーと各種ツールが使えるようになり、開発チームはプレイヤーのために、より優れた、より没入感のある体験を創造できるんです」

『CoD:MW3』お披露目イベント"COD Next"いよいよ10月6日開催! マルチのデモプレイでは"RUST"が登場
『コール オブ デューティ』は今後も続いていく

20周年の節目に新たなパートナーとなったMicrosoftの支援により、『コール オブ デューティ』はこれからも進化していく。2023年の新作『CoD:MW3』は、間もなく11月10日に正式リリースを控えているところだ。

現在の勢いであれば『コール オブ デューティ』は次の10年も難なく過ぎてゆくだろう。Kostich氏の言う「コア」の部分を保ちつつ、未来のCoDはどのようなものになっているのだろうか。

10年前に『ウォーゾーン』や『CoD:MW3』のことをイメージできていたプレイヤーは少ないはず。10年後に出ているであろう、予想もつかない、それでいてより没入感のある『コール オブ デューティ』に期待したい。

  • タイトル:Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア Ⅲ)
  • 発売日:2023年11月10日
  • 対象機種:PS5/PS4, Xbox X|S/Xbox One, PC(Battle.net / Steam)

Source: VentureBeat


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

1 2 3 4
CoDは『CoD 2027』まで新作計画中、CEOが『コール オブ デューティ』20年の成功と未来について語る

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (20件)

  • BO2今出したところで、キャラコンもマップも単調で薄味すぎてすぐ飽きるよ。
    完全に思い出補正。2出すくらいならBO3のほうがまだ今の時代でも楽しめる。

  • 日本だとろくに配信者もいないし話題にもなってないオワコンになってるけど海外はまだ人気あるからいいな
    アメリカに生まれたかったわ

  • それぞれの好きなCoDがあるってだけの規模に成長したタイトルってだけでしょう。
    挙動云々や見た目は好みの範疇。
    フラットにプレイヤーが評価できるのはゲームバランスやライブサービスの質じゃないかね。

  • BO2リメイク出せば絶対売れるとか妄言吐いてる人いまだにいるよね。BO4とBOCWが半分リメイクみたいな作品だし、今更継続的に遊ぶ人がそんないるとは思えない。

  • またbo3やbo4みたいなカジュアルな近未来戦やりたかったなあ。いかんせんMWエンジンになってからソロだとpt有利ゲーすぎてラフにマルチ楽しめない。キャラコンがシャーペンでカリカリ書いたような情緒のない挙動。緩急のない常に激流に乗ったサーファーのような小休憩のない緊張状態が常に続き、撃つか撃たれるかの撃ち合いが生じない一辺倒な戦闘。
    日本ではマルチ人気で売り上げ伸ばしてたけど、MW2019からWZ中心の展開になってマルチの運営はぞんざい。bo4まで好調だった日本人プレイヤー人口にストップをかけた。もうかつてマルチをノンビリやってたやつはみんな他ゲーに流れたか、過去作で限界集落してるか、引退しちまった…。
    もう現代戦にしばらく舵取るみたいだし、俺みたいな老害cod民はエックスディファイアントに最後の望みを託すことしかできない…。
    今回の発表で心底、誠に勝手だが失望してる…。

  • 今CoD4なんてやったら劣悪な操作性と終わった画質で発狂しかねんがな
    過去に囚われんのはお前だけでいいよ
    昔がいいなら昔の作品やりゃいいのに新作の記事に来てぶーたれる典型的クレーマーで見てて心苦しいわ

    BOはリーク通りなら2024年に出るらしいが、どうせ滑んのにまだ擦んの?感あって辛いわ正直
    今のMWシリーズが朽ち果てるまで擦っててくれや

  • cod4の頃が懐かしい…
    mw2とかmw3みたいな操作感でシンプルなマルチに戻して欲しい

  • 個人的にゴーストは本当に惜しい作品だった…
    マップをもう少し小規模に、犬をもう少し弱くすれば全然楽しめる作品。パークシステムも従来の物とは全く違う形式で良い意味で奇抜だったし。

  • ゴースト、AW、BO3、IW、WWII 、BO4の暗黒期
    本当に地獄だった
    MWで持ち直したのにCW、Vと空気読めない奴等が続いてWZなかったらCoD終わってた
    MWIIはようやってるからこのまま続いてくれ

  • Vが失敗だとはちゃんと認識してるのか
    いやアレだったか?
    第二次世界大戦だったのがいけなかったんだ!とか言ってたんだっけ?
    まぁ2年周期で回ってくって噂が本当なら2026にMWの続編、27に更に次って感じでもおかしくないな
    現代戦に焦点を当てる事が得策と見てるならブーストゲーはよっぽど来ないだろうな、売上も実際良くは無かったわけだし
    俺はブースト嫌いだからずっと現代戦でいいんだけどな、毎年やかましい連中がいるんだよな…

1 2

コメントする

CONTENTS