ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

[20周年記念] CoDは『CoD:2027』まで計画中:アクティビジョンが語る『コール オブ デューティ』20年の失敗と成功、そして未来

CoDは『CoD 2027』まで新作計画中、CEOが『コール オブ デューティ』20年の成功と未来について語る
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Activision(アクティビジョン)は11月10日にCoDシリーズ最新作『Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 3/ MWⅢ)』をリリース予定。今年でシリーズ20周年を迎える『コール オブ デューティ』だが、新たなファンを獲得しながら次の10年も続いていきそうだ。

ActivisionのCEOであるRob Kostich(ロブ・コスティッチ)氏は、海外メディアとのインタビューに出席。CoDシリーズ20年の歴史を振り返りつつ、今後の展望についても語っている。

CONTENTS

アクティビジョンCEOが語る『コール オブ デューティ』の20年

2003年に第1作がリリースされた『コール オブ デューティ』も、今年で20周年。シリーズ全体でこれまで300億ドル(約4.5兆円)、4億2,500万本ものソフトを売り上げてきた。

そんなCoDシリーズを手がけるActivisionのRob Kostich社長は、VentureBeatとのインタビューで、シリーズの歴史に関してさまざまな質問に応じた。

アクティビジョンは"CoD 2027"まで新作計画中、CEOが『コール オブ デューティ』20年の成功と未来について語る
Rob Kostich氏(Activisionより)

1つのゲームシリーズを、止まることなく20年も続けられた理由について尋ねられると、Kostich氏は「開発チームには、情熱や野望、そして『やりたいこと』がたくさんあるように感じています」とスタッフの能力を讃えたうえで、『コール オブ デューティ』というゲームの「コア」の部分を強調した。

「(CoDには)素晴らしいコア・アクション体験があります。キャンペーンを通じてストーリーに触れながらプレイするにせよ、特定の側面だけをプレイするにせよ、PvEモードを楽しむにせよ、そこには常にしっかりとした、コアとなるアクション体験があるんです

リアル系FPSの代表作といえる『コール オブ デューティ』は、細かなシステムは毎年異なるとはいえ、コアの部分は20年経っても変わらない。「相手を撃つ」というシンプルながら奥が深いラン&ガンのゲーム体験は、世界中のプレイヤーを惹きつけてきた。社長であるKostich氏もその1人だ。

『モダン・ウォーフェア』の思い出

2004年にActivisionに入社したKostich氏が最初にプレイした作品は、2007年の『Call of Duty 4: Modern Warfare(コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア)』だった。

アクティビジョンは"CoD 2027"まで新作計画中、CEOが『コール オブ デューティ』20年の成功と未来について語る
2007年の『モダン・ウォーフェア』はゲーマーに衝撃を与えた。Kostich氏もその1人だ

当時まだCoDシリーズの開発に携わっていたVince Zampella(ヴィンス・ザンペラ)氏やJason West(ジェイソン・ウェスト)氏(後のRespawn Entertainment創設スタッフ)から、リリース一年前に行われた重要な会議の場で『CoD4:MW』を見せてもらい、圧倒されたという。

「あれは今までに見たことがないようなもので、完全に圧倒されんです。このゲームを絶対にやり尽くすぞ、みたいに思いました。『CoD4:MW』が発売されて、家に持って帰って、夜の10時くらいにキャンペーンを始めたんです。朝の5時くらいにベッドに入って、妻から『何をやってたの?』と聞かれました。それで私は『あれは最高だよ』と答えたんです」

以下ではSledgehammer Gamesのコメントも確認できる。業界全体に大きな衝撃を与えたようだ。

あわせて読みたい
「CoD4:MWには本当にぶっ飛んだ」、SHGが語る『AW』への思い 2014年の新作CoD『Call of Duty: Advanced Warfare(コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア)』を鋭意製作中のSledgehammer Games。 彼らがXbox Official ...

その後、2009年の『Call of Duty: Modern Warfare 2(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2)』から、自身もシリーズに関わり始めた。


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

1 2 3 4
CoDは『CoD 2027』まで新作計画中、CEOが『コール オブ デューティ』20年の成功と未来について語る

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (20件)

  • うん、ghosts。または、米ソの架空戦争出せたらな嬉しい

  • 冷戦、現代戦、近未来戦、全てをやり直してくれ。

  • BO2なんてリアルにしたら「こんなんBOじゃない!」って厨に騒がれるから結局上手くいかんぞ

  • BO2は思い出補正なだけでつまらないとか言う人いるけど自分はBO2のpick10システムが好きだから、2019並に銃声とかをリアルにしてマップを少し複雑にしてリメイクしてほしいわ。BO2が一番ナイファーの選択肢が多くて好き

  • 期待できないとかほざきに来るなら買わずに記事見んのもやめろよw
    バカゲーとか言ってるアホもさっさと消えなw
    空中戦とかいかにも頭キッズが考えそうな案でキツいっすw

  • 昨今のCODには期待出来ない
    スピード感皆無なCODとかね
    ラン&ガン、今のCODはランするとガン不利ゲーでツマンネェ

  • 今のバカゲー路線がウケてるんだからドラゴンボールみたいな空中戦入れればw

  • 2023:MWIII→2024:BO湾岸戦争→2025:BO続編(リメイクマップ盛)→2026:?→2027:?続編(リメイクマップ盛?)
    みたいな感じなのかな予定としては

  • スキンに文句垂れてるアホ共はどの時代層なんだ実際三つに分かれてるとしたら

  • CoDは
    1.CoD4〜MW3
    2.BO2〜BO4
    3.MW〜MWII
    の三時代に分けられる
    MW3→BO2の時にゲーム性とゲームのノリが変わって新規が大量流入した代わりに古参がゴッソリ抜けた
    MWでゲーム性とノリを1時代の古参向けに戻したから2時代から入った奴には不評
    CoDを1時代のおもしろガバガバFPSと認識してるか2時代のラン&ガンのスピーディな撃ち合いFPSと認識してるかで3時代の今後に付き合えるか変わってくる

1 2

コメントする

CONTENTS